3/11 (日)「遅いあなたが主役です」
ようこそ 健康マラソン発祥の地「上天草市へ」
快晴の天草路 4500人疾走!!
今回の表彰者
男子最高齢の中園末夫さん(99歳)と女子最高齢の高木重子さん(88歳)
遠来賞は北海道の平子昭蔵さん(72歳)

ハーフマラソンの部や10kmの部、4.2kmの部、そして昨年から仮装の部
今回大会からハーフはタイム計測開始!

道の駅上天草さんぱーる裏はランナーで溢れ

周りは美しい青い海と青い空

うどんとおにぎりのランチサービスブース

10:15 10キロの部

スタンバイの城主

いよいよスタート!

海上では大漁旗を掲げた漁船が応援してますよ

沿道からの声援も賑やかに

ゲストランナーは「笑点」大喜利6代目座布団運び山田たかおさん
RKKの木村アナとポーズ

仮装の部、4.2kmの部スタート前が
テレビ収録で盛り上がっています

スタートから1時間後、ゴール地点は大混雑
10kmの部、4.2kmの部はタイム計測なしで
思い思いに楽しくゴール!!

沿道の応援が素晴らしく楽しく走れたそうですよ
関係者の皆さんの温かい歓迎とおもてなし
目指そう1万人!!
大きなロマンを感じる素晴らしい大会ですね。。。
ようこそ 健康マラソン発祥の地「上天草市へ」
快晴の天草路 4500人疾走!!
今回の表彰者
男子最高齢の中園末夫さん(99歳)と女子最高齢の高木重子さん(88歳)
遠来賞は北海道の平子昭蔵さん(72歳)

ハーフマラソンの部や10kmの部、4.2kmの部、そして昨年から仮装の部
今回大会からハーフはタイム計測開始!

道の駅上天草さんぱーる裏はランナーで溢れ

周りは美しい青い海と青い空

うどんとおにぎりのランチサービスブース

10:15 10キロの部

スタンバイの城主

いよいよスタート!

海上では大漁旗を掲げた漁船が応援してますよ

沿道からの声援も賑やかに

ゲストランナーは「笑点」大喜利6代目座布団運び山田たかおさん
RKKの木村アナとポーズ

仮装の部、4.2kmの部スタート前が
テレビ収録で盛り上がっています

スタートから1時間後、ゴール地点は大混雑
10kmの部、4.2kmの部はタイム計測なしで
思い思いに楽しくゴール!!

沿道の応援が素晴らしく楽しく走れたそうですよ
関係者の皆さんの温かい歓迎とおもてなし
目指そう1万人!!
大きなロマンを感じる素晴らしい大会ですね。。。