乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

大崩の茶屋

2014-10-29 | 登山
10/28(火)大崩の秋に・・・

大崩山の山麓にある



「祝子川温泉 美人の湯」
秘境の湯の優しさに癒される



ここは延岡市北川町川内名
自宅から約、2時間30分
明日の大崩山登山の前泊地

祝子川沿いにある民宿「大崩の茶屋」



本日の宿泊者は6名
女将さんの素朴な手料理、山の幸が並び

湯上がりにプレミアム焼酎「吉助 黒」
ロックでどうぞ!



ニジマスの唐揚げや鹿肉の炒め物などの格別の旨さに
お酒が進みすぎて饒舌になり酔って候?
もちろん・・・



福岡からの登山客とのおしゃべりを楽しみ
大崩山のDVDなど観賞し、二代目のご子息から
山や周辺の情報収集、大崩山との関わりなど
楽しいお話を伺い明日に向けて準備万端のはずが、、、











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州脊梁山脈トレイルランコ... | トップ | 大崩山(おおくえやま) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事