![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/59829871ce48c40cbce3e516807007b2.jpg)
今日は朝から雨でふじの除袋作業はできないので早生ふじ(ひろさきふじ)のつる回しをやる。9月4日に葉取りをしたのが今になると結構色が着いてきた。サンつがるに着色が追いつく勢いです。サンつがるに追いついたりなんかして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/a15d2b36ffafa71aa1ef173e3635d3f1.jpg)
上の枝に成っているりんごはこのように着色が進んでいます。なんかもいで食えそうな気がするんですが・・・つる回しの時に落としたりんごを食べてみたらちょっと味が乗ってきたような気がしますがまだデンプンが抜けていないのでまだまだ早い・・・。色が着いたからって早もぎしないでほしいものだ。未だにそんな消費者無視みたいな事をする人が沢山いるから困ったものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/d072cc2f00003c9ce52071194a4fe063.jpg)
雨が止んでも露がダラダラするのでレインスーツが離せない・・・。つる元を輪ゴムでおさえて回した所が戻らないよううにしているのではかどらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/5012d239ce63966f73ad5f6e78951fe2.jpg)
つる回しが終わったところです。あとは天気に恵まれてきれいに色着いてくれることを祈る。そして何より大事な味を乗せてから2回に分けて収穫する。あとは収穫まで待つのみ・・・。