
今日の午後は弘前市へ足を運び弘前市りんご公園にあるふじの準原木の剪定を見学しに行く。この樹の剪定は斎藤昌美顕彰会の行事で毎年今の時期に行っていて今年で4年目になる。平成19年に弘前市一ノ渡から60年の樹を移動してきたもので今では樹の勢いが回復傾向で年々枝の量も多くなってきて毎年見るのが楽しみである。

この樹の剪定は今年で4年目で故斎藤昌美氏の高弟で一ノ渡のS氏です。今年は結構枝の量が多くなり先ずは中に日が当たりやすいよう空間わ空ける為に大きい枝を切り落とす。S氏の采配で2人の助手が手際よく枝を切り落としていく。

仕上げに鋏を入れて細かい枝を丁寧に鋏んでいき終了です。移植してから5年経ちますが成り枝の量も多くなり復活まじか・・・と言ったところです。この樹が復活するのを楽しみにしています(^^)。