今朝は5時半に弘前地方水産卸売市場へ、明日の大晦日の買い出しに出かける。津軽では「年とり」と言って、大晦日に美味しいものを食べて新年を迎えるのだ。毎年、この日に買い出しに出る。6時過ぎに着いて品定め。
目当ては真鱈の白子入り1本。これがメインで、丁度良いものがあったので、即買い。さばいてもらう。白子、結構な量で満足(^^)。白子のお吸い物や、鱈のあらで作るじゃっぱ汁、これがまた美味しい。あとは身は味噌で味付けして焼き魚。食べるのが楽しみだ。
あとはいろいろ買って、明日の年とりの準備完了だ。
今朝は5時半に弘前地方水産卸売市場へ、明日の大晦日の買い出しに出かける。津軽では「年とり」と言って、大晦日に美味しいものを食べて新年を迎えるのだ。毎年、この日に買い出しに出る。6時過ぎに着いて品定め。
目当ては真鱈の白子入り1本。これがメインで、丁度良いものがあったので、即買い。さばいてもらう。白子、結構な量で満足(^^)。白子のお吸い物や、鱈のあらで作るじゃっぱ汁、これがまた美味しい。あとは身は味噌で味付けして焼き魚。食べるのが楽しみだ。
あとはいろいろ買って、明日の年とりの準備完了だ。