goo blog サービス終了のお知らせ 

青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

猛吹雪

2013-02-08 21:35:41 | Weblog

朝起きたら案の定雪が結構積っていた。や~久しぶりに雪片付けだ・・・。10cmちょっと積もっていたが所によってはこのように吹き溜まりになっていて20cmは積もっている所も・・・。   
早速裏の用水路に雪を捨てに行くのだがその前に通路の雪片付けから始める。ここも吹き溜まりになって積もっているので一仕事だ・・・。

少し落ち着いたと思ったらまたこんな状態で正にブリザードだ。まあ、でも1月のあの寒気が居座った時に比べればまだ楽な方だ。午後に用事があって青森市へ行って来ましたが猛吹雪で前が見えない状態でたまに車を止めなくてはならない位視界が悪かった・・・帰りも幹線道路が渋滞して倍時間が掛かった。でも吹き溜まりに突っ込む事もなく無事に帰る。これからも雪の予報だがあのときみたいな事が無いと思うが・・・。そう祈りたい。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トキの剪定 | トップ | 吹雪の中剪定 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サトマサ)
2013-02-08 22:05:11
用水路に雪捨てられるのか~ いいなー。 水、結構流れてるんだ? 
自分とこも用水路あるんだけど冬は殆ど流れてなくてな~(^_^;

今日は資材会社の防除暦の説明会でした。。雪だったから勉強するには○でした。。
返信する
Unknown (ヤマサンりんご)
2013-02-09 13:11:42
サトマサさん、うちの裏の用水路も殆ど流れていませんがとう水路に沿って通りを付けて均一に捨てていますよ。1箇所だったらすぐにつまってしまいますからね・・・。たまにスコップで崩しながらやっています。でも、近くに用水路があって良い方ですよ。農薬の説明会ですか・・・。うちらの方ももうすぐ始ります。後で懇親会やりますよ。やりませんか・・・?
返信する
Unknown (サトマサ)
2013-02-10 20:34:20
やりませんか・・・?って来ないかって言うことでしょうか~?(^_^;
返信する
Unknown (ヤマサンりんご)
2013-02-11 19:06:15
や~・・・失礼しました(^_^;)。サトマサさんの所は終わった後の飲み会やっていますかってことですけども・・・。でも、また飲みたいですね(^^)。因みにうちら農薬の説明会は13日にやります。まあ、その後の懇親会を目当てにしてくる人がほとんどかな・・・。私もその一人です(^_^;)。
返信する
Unknown (サトマサ)
2013-02-11 21:42:50
こんばんは~ 当組合だけの説明会ではないので懇親会はしないです。 まぁ明日12日はSS組合の決算総会。上山温泉泊まりですが。(^^ゞ

又会って、いろんな話ゆっくりいいね~ 今さんの剪定、りんごの木見てると、ゆったりしてのびのびと健康な木で青森の剪定の見本の様で素晴らしいと見させて貰ってます。
返信する
Unknown (ヤマサンりんご)
2013-02-11 22:54:15
こんばんは!剪定は毎年毎年勉強と思ってやっているのですが難しいです。丁度骨格が出来掛ければ隣の樹とぶつかりそうになって形をぶっ壊してまた作っていってまたぶっ壊す事の繰り返しです。そのまえにいかに頂芽を多くして素質の良い枝を揃えてからでないと大きい枝を抜けないので先ずは頂芽を増やす事を心がけてやっているつもりですが・・・。難しいからまた面白いですよ(^^)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事