青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

とうとう積雪

2024-11-18 19:46:59 | Weblog

今日は朝から雪混じりの雨で、時間が経つにつれて気温が下がり、雪になり、昼近くには積雪になる。

昼過ぎには1cm位の積雪で、一面白く染まる。

この雪は一旦解けると思いますが、りんご園の冬支度はあと少しなので、天気を見てやりたいと思う。

とうとうこんな季節になってしまいました。昨年は暖冬小雪でりんごの樹が十分に休眠できなかったので、本来の冬になってじっくりと休眠してほしいところだ。

https://www.youtube.com/watch?v=WhDMem9lmGQ  

Winter's Tale(高野寛&田島貴男)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫後の草刈り

2024-11-16 20:27:56 | Weblog

今朝は気温は低く3℃で寒かった。青空は広がり、岩木山の頂上はうっすらと白くなっています。

昨日から収穫後の草刈りをしています。今年はりんごの収穫が早く終わったので、3年ぶりの草刈りです。

授粉樹の赤い実が霜で白くなっていました。

早速草刈り開始です。

支柱を片付けているので、スピード前回です。

午後3時半頃終了です。畑が広くなったように見えます。収穫後の草刈りは野ネズミ対策の一つで、草を刈って、園地のりんごを取り除いて野ネズミが住みにくい環境を作ろという事ですが、草を刈ると、野ネズミの食べるものがなくなるからりんごの樹の皮をかじるという理屈もあります。どっちも言えてる事なんですが・・・。どれが良いのか分かりませんが、草刈りが終わったし、あとは苗木などにネズミ除けに肥料の袋を巻きつける作業だけです。それを済ませるとようやく冬支度が完了です。

草刈りの帰り道、馬頭観音のイチョウが今ちょうど黄葉の見頃です。明日は雨が降る予報なので、その前に終わってひとまずホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園地の片付け

2024-11-13 19:36:17 | Weblog

昨日で全てのりんごの収穫が終わり、今日はりんご園の片付けに入る。今年のりんごは我が家では収量が少なく、上実も少ない結果です。りんごも納得いかない状態でした。ただ、収穫時期は雨に当たらず、天気も良かったので、それだけは良かった(^^;)。一年、怪我無く、病気しなかったので良しとしよう!終わってしまったものはどうしようもないので、支柱の片付けをやる。反射シートは収穫前に片付けてしまったので、先ずは支柱を片付ける。

トレーラーで運んで、支柱をまとめて倒れないように紐で縛っておく。

支柱をまとめた脇に授粉樹があって、落葉して、ああかい実がきれいです。

午後3時半頃には支柱の片付けは終了です。とりあえず支柱の片付けは終わり、あとは野ネズミ対策です。

本当に日が短くなってきました。4時前で薄暗くなっていきます。りんごもぎが早く終わったので早めに片付け済ませよう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンふじの収穫

2024-11-08 21:58:34 | Weblog

今朝の岩木山を見ると、裾野の方まで白く染まっていました。昨日は朝に霰が降っていて、気象台は初雪を観測した。一日中雨で、山の方は雪だったみたいだ。今日は一日曇りで、朝の気温が3℃、日中の最高気温が9℃で寒い一日でした。

2~3日にわい化の「サンふじ」を収穫して、次に丸葉台樹の収穫をしましたが、まだ地色が上がっていなかったので、直ぐに中断して、中4日開けて今日から収穫再開です。

待った甲斐があって、そこそこ色が入り、地色が上がってきました。

今年は「ふじ」の成りが少なく、色もイマイチだ。

久しぶりに本人登場です(^^;)。一日中寒かったので、厚着して選果していました。

今までねばったので、まあまあの色です。こんな状態で、美味しそうな色になった。

やはり日焼けが多い。

今年はつる割れが少ない。7月にそこそこ雨が降ってくれて、8月に雨が少なかったからか、7月と8月の降水量が影響するのだそうだ。

今年の「サンふじ」はこんな感じです。

今日は一日中寒い日でしたが、明日から気温が下がらず、天気も回復しそうです。収穫終盤、もうひとケッパリだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王林の収穫

2024-10-31 23:15:24 | Weblog

今日は晴で日中は17℃、収穫日和です。

今日は「王林」の収穫をする。今年は「ふじ」の出来は良くないけれども、「王林」はまずまずの出来だ。

今の時期になって、「王林」の収穫前落果が目立ってきた。ビターピットで落ちたのではない。ここ数年で、「王林」の収穫前の落果が多くなってきた。気候が変わってきたのかも・・・。因みにビターピットはかなり少ない。

肌もきれいで、サイズも大きい。

久しぶりに本人登場です(^^;)。日中暑いので半袖で選果作業していました。午後2時過ぎると寒くなってきて、また長袖を着て体温調節していました。

このくらい大きいものは結構あって、まずまずの出来だ。

「王林」は鮮度保持袋に入れて、冷蔵庫で保管しています。鮮度が良く、パリパリとした食感で、ジューシーさを保てるので毎年使っています。

それにしても良い天気。

近くにある授粉樹(スノードリフト)の実が赤く色付き青空に映えて、葉っぱも黄葉してきて、このコントラストがとてもいい。

午後4時半。ここの一角の収穫が終わり、明日は場所を移動して収穫です。

9月もあっという間で、明日から11月に入ります。あともうひと頑張りだ!

https://www.youtube.com/watch?v=29p8FvT_puU

https://www.youtube.com/watch?v=XNU2bSVjQII

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの収穫

2024-10-29 22:22:16 | Weblog

今朝は5℃で、寒い朝でした。岩木山の頂上付近は白くなっているようです。今日は「ふじ(有袋)」の収穫をする。

今年の「ふじ」は成りが少なく、着色もあまり良くない。

選果してみると、やはり、大玉多い。開花が早く。成りが薄いからだと思う。

 

サビ果や果点荒れが多い。

今年の「ふじ」はこんなもんです。

「ふじ」の収穫は明日一日足らずで終わりそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星の金貨の収穫

2024-10-26 22:30:37 | Weblog

今日はダブルヘッダーで、午後は「星の金貨」の収穫をする。

丁度、黄色くなって、良い感じに仕上がった。

やはり、葉を取らない黄色品種は高温にも強い。多少の日焼けは有りましたが、上実が多い。

りんごの肌もきれいだ。でも、この「星の金貨」は皮が柔らかいので、少しの衝撃で押し傷がつきやすいので、選果はかなり気を遣う。

もぐ作業は早い時間に終わりましたが、選果に時間がかかる。

午後4時半、ようやく収穫が終わる。中生種の収穫は終わって、明日は晩生種の収穫の準備に入る。晩生種の収穫まできたか・・・本当に一年はあっという間だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンジョナゴールドの収穫終了

2024-10-26 22:10:33 | Weblog

今日は曇り空で、日中は日が差すまずまずの天気でした。昨日、わい化の「サンジョナゴールド」の収穫して今日は残り半日。

今までねばりましたが、これが限界だ。納得いくものではない。

昨年ほどではないものの実割れが目立つ。

着色がイマイチだ。

こんなりんごが多い。

日焼けしたところが実割れして、これは加工用です。

鮮明な色がなかなか入らない。やはり、この品種は今の気候に向かなくなったのか・・・。

「サンジョナゴールド」の収穫は午前中でとりあえず終わる。また、来年があるさ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンジョナゴールドの収穫

2024-10-24 22:21:28 | Weblog

昨日は一日中雨が降ったり止んだりで、畑には出ず、少しゆったりとしていました。といっても何もしないわけじゃなくて、取り込んだ反射シートを畳んでしまう。今日は天気が回復して、秋晴れで、やはり山が見えると気分が良い。

午前中で「サンふじ」のつる回しが終わり、あとは収穫するのみだ。やはり、りんごが少ないのもあって作業が進んだ。こんなに早く終わったのは初めてだ。良いのか悪いのか分かりませんが、今年は少し気持ちに余裕が出来たような気がする。まあ、たまにはこんな年もあるか・・・。午後は「サンジョナゴールド」の収穫に入る。今までねばってみたが、今年は思うように色が着かない。昨年までは丸葉台樹は有袋でしたが、今年は袋を掛けないで全部無袋にした。

着色が良い枝のあれば・・・。

大半はこんな状態だ。これ以上成らせておいても過熟になるから良いところかもな・・・。

良い色が着いたところと、そうでないところが極端だ。

それにサイズがデカすぎだ(>_<)。

箱に入る個数が少ない。

午後4時半、丸葉台樹の収穫終了です。「ジョナゴールド」は以前は丸葉の樹で500箱以上あったのですが、かなり減らして10分の1になってしまう。ここ数年で気候も変わり、作りにくい品種になってきた。でも、さっぱりとした酸味と甘みがあり、美味しいりんごなのですが・・・。

丸葉の樹が終わって、明日はわい化の「サンジョナゴールド」の収穫に入る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノスイートの収穫

2024-10-21 20:54:17 | Weblog

今朝も寒い朝でした。予報では1℃だという事でしたが、思ったほど下がっておらず霜かと思ったら霜は降りておらず、気温は4℃、岩木山がクッキリと見え、朝陽を浴びて赤が引き立っていました。頂上付近は昨日程ではなく、白い部分が見えていました。ニュースでは今日、岩木山の初冠雪の発表がありました。昨日の方が白かったのにな・・・。

今日は晴天、秋晴れで青空の下、「シナノスイート」の収穫です。

「シナノスイート」は今年は良い状態に仕上がった。

久しぶりに本人登場です!朝は寒かったのですが、9時頃には汗ばむくらいで、薄着での作業でした。

選果した見て、まずまずの着色ですが、今年の「シナノスイート」はかなり大きい。28玉以上で24玉も多い。

オレンジ色に日焼けした実も多い。

鳥の食害も見られる。ムクドリかな?

まあ、そこそこの色です。しかし、大きいサイズが多い・・・。

北東方向を見れば梵珠山が眺める事が出来、スヌーピーの周りも色付いてきました。あと1か月半もすれば白く染まるのかな・・・。

午後5時には丸葉台のこの一角は終了。日が短くなって、5時過ぎると手元が見づらくなります。

「シナノスイート」の丸葉の樹の収穫は終わって、明日はわい化の樹に入る。明日も頑張ろう!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする