青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

ハダニの予察

2013-08-18 21:55:54 | Weblog

午後は20日の薬剤散布前のハダニの予察をする為に共防の組合員の各園地に出向きハダニがいるかルーペを片手に確認する。今年は今のところまだ発生は見られない。このダニ剤は結構価格が高い薬剤なのでいないのに散布しても無駄な事です。わが地域はリンゴハダニがいなくナミハダニだけで他の共防は発生がみられたと言う事で7月中旬に散布したそうです。我が共防はまだ散布していません(^^)。予察は幹の所から出ている徒長枝の葉を採って葉の裏をルーペで見て予察します。因みにリンゴハダニは枝先の葉の表を見て予察します。

久しぶりの本人登場!です(^_^;)。この様に徒長枝と太い枝の近くの葉を採取して確認します。
  
この様にしてハダニの予察をしますが組合員のりんご園をまわって見た結果確認できませんでした。ハダニの天敵のカブリダニだけは元気よく走りまわっていました。ナミハダニは白に黒い斑になっていて、リンゴハダニは赤いダニです。カブリダニは透明に近い白で葉の裏に居て動きが早いのが特徴です。このカブリダニがいるお陰でりんごに害を及ぼすハダニ類を抑えてくれているので助かっています。よって、20日の薬剤散布は殺菌剤のみです。もしかして今年は殺ダニ剤を使わなくても済むんじゃないか・・・と期待をしています。共防でダニ剤を使わなくてもすむと言う事は凄い事ですよ。今後どうなるか分りませんが共防始まって以来初の殺ダニ剤無散布・・・目指したいです(^^)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの見直し摘果と支柱入れ

2013-08-18 21:16:27 | Weblog

まだまだ真夏日が続いています。最高気温は32℃でした。「ふじ」の見直し摘果を水分補給しながら休憩しながらあと、枝が下がってきたので支柱入れをする。20日に薬剤散布の予定でSSの通りのところを中心に枝を上げる。
  
結構支柱が入った。草刈りの時ちょっと時間がかかりそうです・・・。でも、枝1本1本にお日様を当てる為にやっています。枝をつり上げて風通しを良くする事や葉っぱにお日様が当たり光合成を活発に出来るようにしてやる事がりんごの玉伸び、着色、味を良くすると思います。

さて、「ふじ」ですがここのところの適度の雨と日照量で玉伸びが進んできました。
  
私の手の大きさからみれば小さく見えますが横径が67~72mm位になっていてほぼ平年並みになりました(^^)。樹によってはバラツキがありますが見直し摘果をやっているのでこれからの伸びに期待したい。昼にはテレビで高校野球観戦。弘前学院聖愛高校は残念ながらベスト8になりませんでしたが初出場でしかも1,2年生中心のチームで甲子園でここまでやってくれて元気をもらいました(^^)。「津軽をここまで盛り上げてくれてありがとう!」と言いたい。この経験を糧にまたレベルアップして甲子園を沸かせて欲しいものだ。ベスト8に残った東北勢2校には頂点を目指してがんばって欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のりんご園

2013-08-17 20:53:11 | Weblog

りんご園ですが今の時期は見直し摘果をしたり満遍なくお日様が当たるように支柱入れをやっています。とはいってもこの暑さじゃ休憩も長くなってついつい高校野球をテレビ観戦してしまいます(^_^;)。昨日は津軽のりんごっ子弘前学院聖愛高校が2回戦突破しました(^O^)/。青森県内の中でも特に津軽は盛り上がっています。明日のベスト8を掛けた宮崎県代表の延岡学園戦も津軽のじょっぱり魂で良いゲームをして欲しいと思います。なんか話がかなりそれましたが・・・(^_^;)。それだけ津軽は暑くなっている・・・という事で・・・(^^)。田圃の帰りに早生品種の「きおう」と「サンつがる」の畑にも寄って見た。写真は「きおう」の樹です。

結構大きくなり春先の10日の遅れを取り戻して平年並みになっています。

私の手がでかいせいか小さく見えますがそれなりに大きくなっていますあと10日ちょっとで黄色くなり始めて少しは収穫できるんじゃないかな・・・。3回位に分けての収穫になります。

「サンつがる」の樹です。少し色が着いてきました。まあ、でも本当に色着くのはこれからの気温次第です。長期予報を見ると昨年よりは良いのではないかと・・・。その時期になって見なければ分りませんが。涼しくなって欲しいものです。

「サンつがる」ですが今年も結構成っていて生育は平年並みになっているようです。
  
少し色が着いてきましたがこれは着色系統でそうでないものはまだ色が着いていません。

たまに日当たりが良い所でこの様に日焼け果があります。と言っても本にちょっとですがね・・・。今年も余り早く葉取りをしない方がいい。まあ、色着き具合を見て葉取りしたいと思います。その前に「ふじ」や「王林」の見直し摘果と支柱入れを済ませたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂頭を垂れる

2013-08-17 20:41:31 | Weblog

久しぶりの投稿です(^_^;)。今日も相変わらず暑い日が続き最高気温が32℃と真夏日が続いています。夜も25℃と熱帯夜で早くこの暑さが治まって欲しいものです。朝に久しぶりに田圃へ出かける。たまに足を運んで水を見に行かなくては・・・。毎日真夏日が続いては田圃の水も熱くなるので水をかけ流しして少しでも温度を下げたい。

前回投稿してから11日経ちますが稲穂が少し垂れてきました。  
生育は順調であと1ヶ月もしたら辺り一面黄金色になります。本当に早いものです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見直し摘果

2013-08-08 20:47:10 | Weblog

今朝は薄っすらと岩木山が眺められた(^^)。朝のうちは涼しいのですが今日も真夏日でした。

今日は「ふじ」と「シナノスイート」の見直し摘果をやる。「ふじ」の樹ですが仕上げ摘果に十分落としたと思っても今見ると結構落とし忘れているものが多い。
  
現在の「ふじ」の大きさですが62~67mm位で平年に近くなったもののまだ遅れています。

ある程度間隔を空けて落としているつもりですがこの摘果だけはこれで良し!・・・という事は無くその人の感でしょうか・・・自分の欲との戦いみたいなもんで難しいものです。毎年勉強です。

落としたりんごですが残ったりんごに養分が行くのでこれからのりんごの玉伸びが違ってきます。ホントにこれだけはその人の感ですね・・・。

「シナノスイート」ですがこれも成らせ過ぎなので見直ししていく。
  
現在の大きさですが64~69mm位でこれもまた遅れ気味です。

摘果した後ですが強く落としましたが結構成っています。

摘果していてりんごの花が咲いている枝がたまに見られます。特に「シナノスイート」や「トキ」にあるような気がします。原因はよく分りませんがこれも地球温暖化の影響かな・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は立秋・・・?

2013-08-07 21:28:20 | Weblog
  
暦の上では今日は立秋ですが昨日から真夏日が続いていて午前中は風もなくムシムシして水分補給と小休止ばかりしている状態でした(^_^;)。午前10時過ぎに東の空からなにやら奇妙なエンジン音が聞こえてきました。上を見れば飛行船がゆっくり飛んでいました。思わずジャッターを切りました。
  
ふわふわと西の空へと消えていきました。や~、珍しいな~・・・。なんかラッキーな気分になりました(^^)。なんか良い事ありそうな・・・。あるわけね~か・・・(^_^;)。しかし、この飛行船何処から飛んで来てるんだろうな~?

さて、りんご園ですが草刈り後でスッキリして涼しそうに見えますがやっぱ気温が高く湿度もあり暑苦しいです。
  
「王林」の見直し摘果をこまめに水分補給と日陰で小休止しながらやっていました。
 
8月に入り天気が良くなり気温が上がってりんごの玉伸びが進んでいて平年並みになってきたように思えます。「王林」結構大きくなりましたよ(^^)。でもまだ落とさなくてはなりません。このままだと小玉が多くなってしまいます。それだけは避けたいものです。この位大きくなれば落とした時の音は「ポタッ・・・」じゃなくて「ドスン・・・」という鈍い音がします。ちょっと勿体ないような気がしますがオール上実を目指しているので思いっきり落としますよ。まあ、それでも裾物が出ますからこれをやらないと大変ですよ・・・。

摘果しているとたまに奇妙な形をしたりんごが成っています。

これは落としてしまいますがなんか洋梨(ゼネラル・レクラーク)見たいな形です。あと、摘果しながら支柱を入れていきます。立秋なんだけどもこれから厳しい暑さがズッ~と続くようで夏本番ですかね・・・。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂出ました(^^)

2013-08-06 14:15:05 | Weblog

今日も蒸し暑く30℃と真夏日です。水田の水を見に久しぶりに田圃へ行きました。水は充分入っていました(^^)。

北を眺めれば梵珠山が霞んでいますが見えています。南西方向の岩木山は雲に隠れて見えません。稲穂が盛んに出ていました。
    
もう少しで稲の花が咲きそうです。早いものであと1ヶ月ちょっとで稲穂が垂れて一面黄金色になってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の草刈り

2013-08-05 20:40:36 | Weblog

今日は曇りで湿度が高く最高気温が27℃、蒸し暑い1日でした。さて、昨日言っていましたがりんご園の草は半端じゃなく伸びています。1ヶ月も経てばこんなもんです・・・。でも私の考えで1ヶ月おきに草刈りをすると決めていますので・・・(^_^;)。
  
早速作業に取り掛かりましたが今の時期支柱入れをしているのであまりスピードを出さずにゆっくりと刈っています。広い所になれば結構スピードを上げますが・・・。これからもっと支柱が入れば時間がかかってきます。

時々晴れ間が出て青空が見えますがまっ正面には岩木山が見えますが頂上付近は雲に隠れています。

刈った後はやっぱり気持ちが良い~(^O^)/。丸葉の畑はほぼ終了して残るは昨日のSSのフロントガラスのすぐ下まで伸びたわい化畑の草刈りです。明日の午後から雨の用法なので早めに終わらせたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回目の薬剤散布

2013-08-04 21:39:27 | Weblog

今日は曇りで時折風が吹いて気温が上がらず26℃で過ごしやすい1日でした(^^)。朝刊を見たら昨日、東北北部まで梅雨明けしたとの事で平年よりも6日遅いそうです。梅雨が明けて本格的に夏になって暑くなりそうです。りんご園の草はかなり伸びてきました(^_^;)。そろそろ草刈りしなくては・・・。

草刈りの前に今日第7回目の薬剤散布をする。

今回は斑点落葉病やスス班、スス点病や輪紋病などの防除で今のところハダニが発生していないしその他の害虫も見られない。散布する薬剤は殺菌剤(有機銅キャプタン剤)のみで殺虫剤は入れない。その他カルシウム剤と海藻エキスを散布する。ハマキムシ類やシンクイ虫類に関しては我が共防では交信攪乱剤を使用している為発生を抑えている。あとは我が地区にはフェロモントラップ(ハマキムシやシンクイ虫類の性フェロモンを付けた粘着板)で発生を監視していて今のところ発生は見られないので殺虫剤は使わない。
 
今の時期またまたりんごが肥大していって支柱を入れていますがそれでも枝が下がってきて時々「ゴロゴロ・・・」とSSに当たる音がします。当たれば押しキズが付いて商品価値が無くなります。これからはもっとこまめな支柱入れが必要になってきます。
 
なるべくりんごに当てないように右や左にハンドルを切りながら避けて通っていますがそれでも当たれば「やっちゃった~・・・(T_T)。」とちょっと心が痛みますよ・・・。

わい化の畑ですが草丈が非常に伸びてフロントガラスまで届く位になっています(^_^;)。なんたって前回草刈りをしてから丁度1ヶ月経ちましたからね(^_^;)こりゃ~草刈り機が苦しがる事間違いなしだ(^_^;)。さあ、明日は草刈りだ~(^O^)/。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り

2013-08-03 20:11:35 | Weblog

今日は曇っていて昨日のような天気ではありませんでしたが気温があまり上がらず過ごしやすい1日でした(^^)。毎年今の時期の一大イベントで薪割りをする。薪割りと言っても機械でやりますがkの機械はリースです。油圧で節のある木も難なく割ってしまいます。昨日借りてきておいて少し割っておいて今日は涼しいうちに終わらせようと5時開始でした。

薪割りは午前中で終わりました。ひとまずホッとするのもつかの間、機械を返してきて午後からは割った薪を積み上げていきます。この作業も時間がかかるし根気がいります。

この様に組ませながら積み上げていきます。

崩れるといけないので組み合わせながら積む手間がかかる作業ですが冬を暖かく過ごすために頑張ります(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする