青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

きおうの収穫(3回目)

2016-09-05 22:51:02 | Weblog

 

今日も暑い一日で、「きおう」の3回目の収穫をする。岩木山は頂上だけひょっこり顔を出していました。

今回も黄色いものだけを選んで収穫する。この品種は熟期が揃わないので何回かに分けて収穫するのですが結構熟していないものがあって無理してもがないで残しておく。

りんごの肩が黄色で尻の部分が少し青い程度がちょうど良い。

研修生の水木君も暑い中すぐりもぎに奮闘中です(^^)。なかなか上手に作業をしています。

今回は結構収穫しましたがまだ青い実は残しておいて、もう少し成らせておいて、この次の収穫で終われると思う。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンつがるのつる回し

2016-09-03 20:48:38 | Weblog

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます・・・(>_<)。

今朝は21℃で涼しかったのですが・・・。

今日も岩木山が見えていました(^^)。この時間帯よかったのですが、時間が経つにつれて気温が上昇でした・・・。さて、りんご園の方では「早生ふじ」の葉取りは昨日で終了して、朝一で反射シートを敷く。

今の時期、気温が高いので白い「タイベック」を敷く。この反射資材はシルバーと違い反射熱がなく日焼けしにくいので、少しずつこれに替えていく。まだ、シルバーが半分以上だ。なんといっても軽くて乾きやすいし、片付けやすい。欠点は泥の付いた長くつでこの上を歩けない。泥が付けば汚れが取れにくい。でも、汚れても反射には影響ないそうだ。うちの最初に買ったもので6年経って黄ばんできましたがまだ使えます。30分で敷き終わり、直ぐに「サンつがる」のつる回しに入る。

気温が高い日が続くので着色は足踏み状態ですが着色系を中心に回していく。今年は焼けが多く、葉を取る前にでもかなり焼けていました(>_<)。葉取りをする前に北側に回しておいたので色が少し入っていたのでお日様の方に回しても日焼けが軽減できると思う。ちょっと失敗して焼けたところもありますが・・・(^^;)。

 昼過ぎには31.5℃まで上がっていました(>_<)この暑さ早く落ち着いてほしいものだ。

9月1日から今年も私の母校である青森県営農大学校の果樹課程の学生が研修に来ています。車で5分足らずの自宅からの通いです。2週間の研修で、葉取りやつる回し、早生品種の収穫をしてもらう。自分が学生時代は農家研修がなく、2年生の時には青森県りんご試験場(現 りんご研究所)で1年間試験場実習生と同じ寮で生活を共にした。30年以上も前のことですが・・・。この、若げもの(学生)ですが、卒業後は就農すると言うことで、この研修は技術的なことを教えることよりも作業の流れやりんご作りを好きになってもらいたいし、楽しみ方を少しでも知ってもらいたい。私の経験上、学生時代は講義で頭に入ったことはあまりなく、あるのは仲間との楽しい思い出だ。今でも仲良くしている。あとは人のつながり・・・。それで良いと思う。人のつながりは将来の財産だ。技術的なことは必要に迫られると身につけられるよう努力できるものだと思う。水木君は「早生ふじ」の葉取りからしてもらっていますが一生懸命で、要領がよく、手際よく、私の学生の時よりも良いと思う。おらの時はサボってばかりだったような・・・(^^;)。彼は就農しても即戦力じゃないかな・・・。将来が楽しみな若げものだ。あと11日、勉強になることは少ないと思うけどもなんかひとつでも吸収してもらえれば嬉しいな。頑張れ!水木!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする