青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

紅玉の収穫

2018-10-17 18:20:00 | Weblog

朝晩、寒くなってきました。岩木山が日に日に裾野の方まで赤く染まっているのが分かります。 

 ようやく「紅玉」の収穫をしました。

 今年も着色が良く、良い状態に仕上がりました。

 朝は寒いので、トンボが寒くて固まっていました。

 今年は大きすぎるくらい玉伸びしました。

 つやがあって、硬さもあり、食べてみて、甘みがあって生食でも十分だ。「紅玉」の収穫が遅いと思う人がいるかも知れませんが、これでも、冷蔵庫に入れて2月中旬頃まで持ちます。昔はむかし稲こきする頃もいだものだそうで、そう考えると今頃になる。丁度味がのって良い状態だ。

「紅玉」の収穫は午前中で終わり、直ぐに冷蔵庫に入れて貯蔵です。梵珠山のスヌーピーも紅葉に染まってきました・・・。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2018-10-16 21:27:21 | Weblog

今日は曇りで、午後から我が家の田圃の稲刈りです。回りでは刈ってしまって、残りわずかになっています。稲刈りは委託で刈ってもらっています。

我が家で作付けしている品種は「あきたこまち」です。

機械が大きいので、早いです。今年は米の上がりが少ないと言っています。刈っている人に聞いたところ、我が家も籾の数が少ないようです。やはり上がりが少ないようです。稲刈りは任せて、つる回をしている畑へ戻る。

午後5時に田圃へ行きました。もう既に刈り終わっていました。

稲刈りが終わった田圃は少し寂しい・・・。この稲藁は来年の春に集めたいと思います。とりあえず、終わって良かった(^^)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ(有袋)のつる回し・・・明治大学農学部2日目、そして別れ

2018-10-15 21:16:40 | Weblog

今日も天気が良く晴れていましたが、昨日に比べると、雲が多い。

今日も学生の研修です。昨日は梯子を使わず手の届く所をやっていましたが、今日は梯子を使って作業をしてもらう。ゆっくりとチャレンジです。

梯子から眺める景色です。おっかなびっくり梯子に上っていましたが、徐々に慣れて結構普通に作業できるようになりました。

二人とも集中して丁寧に作業をしていました。

キッチリとやってくれていました。素晴らしい・・・(^^)。

頭の上では白鳥が空を賑わせていました。

本当に2日間という短い時間でしたが、一緒にに仕事してとても楽しかったです。二人とも進む道は違いますが、直ぐに結果を求めるのではなく、一つ一つの細かい作業の積み重ねなので、この経験がいつか役に立ってくれると嬉しい限りです。生き物を育てることの大切さを知ってほしいものです。この子達には元気をもらいました。ありがとう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ(有袋)のつる回し・・・明治大学農学部学生研修

2018-10-14 23:29:03 | Weblog

今日は久しぶりに朝から雲一つ無い快晴で、岩木山がきれいに見えました。

ふじ(有袋)のつる回しをする。近年に無く色付きがよく、玉揃いが良い。

今日から2日間、明治大学農学部の学生が研修に来ています。

つる回しを体験してもらっています。つるを回して戻る所には輪ゴムで固定しているのを教えたら結構早くおぼえてくれて、上手いです。

午後の休憩の一時です。つる回しは思ったより捗りました。

夕方に少し早く作業を切り上げて車で20分位のところで鶴田町にある津軽富士見湖へ連れていく。ここから見る岩木山はとてもきれいです。

日本一長い木の橋で有名な、鶴の舞橋の方へ行く。鶴の舞橋と岩木山が夕日に映えてとても美しい。

橋を渡ってみました。橋から見る眺めですが、遠くで白鳥の群れが羽を休めているようです。もう白鳥が来る時期なんだ・・・。

夕日の景色がとても美しいのでついパシャパシャとシャッターを切りました(^^;)。明日も一日慣れない仕事ですが、実りある良い研修になるよう、頑張れ、花えで、愛佳!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノスイート、おいらせのつる回し

2018-10-12 21:47:39 | Weblog

今日の朝方まで降った雨が止んで、久しぶりに青空が見えていました。岩木山の紅葉は丁度見頃なのだそうで、裾の方まで赤く色付き、紅葉シーズン真っ只中といったところでしょうか。

 さて、我が家のりんご園も岩木山の紅葉に負けていません。9月15日から葉取りをした「サンふじ」も良い色が付いてきました。つる回しが出来る状態ですが、その前に、「シナノスイート」のつる回しをしなくてはなりません。

 「シナノスイート」ですが、赤く色付きました。

 昨年よりも玉伸び、着色は良いと思います。

 つる回しですが、「シナノスイート」は結構やりやすく、短果枝に成っているものが多く、色が付いていないところを回しても戻らないので捗る。

輪ゴムで戻らないように固定する箇所が少ないです。

 こうして、色が付いていないところをお日様の方向に向けていきます。

台風21号(9月5日)の風の影響で、傷が多い。

 葉取りが不十分なところの葉を取って、下の枝にお日様が当たるようにしてあとは5日位すれば収獲出来ると思います。

 「シナノスイート」と平行して、「おいらせ」のつる回しをする。

殆ど全面に色付いている。濃紅色に色付いてきましたが、もう少し待ってから収穫をしたいと思います。

 やはり、回しても戻るところは輪ゴムを使い、固定していきます。葉取りの時にすき間テープのカットしたものを貼り付けたところは傷が付いていません。貼って良かった・・・(^^)。

 この、「おいらせ」は結構ロスが多いりんごで、つる割れや外蜜、ビターピットが多く、栽培が難しいですが、このりんごの香り、色、形、そして、なんといっても、霜降り状に入った蜜、甘くジューシーでとても美味しいりんごです。10月20日頃に収穫予定です。明日から天気が続く予報なので期待して頑張ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナゴールドのつる回し

2018-10-08 20:05:15 | Weblog

今日から、「ジョナゴールド」のつる回しをする。朝方、雨が降っていましたが、回復して、9時頃には青空が見えてきました。

色付いてきました。

輪ゴムで、こていsぢたり、傷が付きそうな所には、すき間テープをカットしたものを貼り付けて傷を防ぐ。

「サンふじ」です。先週、葉取りをして、直ぐに反射シートを敷いたところは、もうこのように色付いてきました。

午後5時前です。薄暗くなってきました。本当に日が短くなってきました。今日は二十四節気の寒路だそうで、秋分から数えて15日で、晩夏から初秋にかけて、野草に冷たい露が降りるころで、秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりで、空気が澄んで、晴れの日が多くるそうです。月がきれいに見える時期だそうで、晴れた夜にはちょっと外に出て月を見るのも良いのではないでしょうか・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風25号が去って・・・

2018-10-07 20:48:10 | Weblog

台風25号は日本海で温帯低気圧に変わりましたが、6時頃から風が強まってきました。強さは暴風と言うよりも強風で、一時強く吹いた時があり、青空が見えていました。

気温は24℃。台風からの暖かい空気。

りんご園を回ってみましたが、風当たりが良いところなど少し落果はありましたが、なんとか、なんとか持ちこたえてくれました。

「スターキング」の樹も大丈夫であったし、落果は2~3個ですみました。

「紅玉」も大丈夫でした。

「ふじ」も落果は少しで済んで大丈夫です。や~・・・、あのコースでまともに来たら大量の落果になると思えば・・・。りんごの神様が守ってくれたのかもな(^^)。

ということで、反射シートを敷きます。時折風は強く吹きますが、問題なしです。とりあえず、たいした被害が無く良かった(^^)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週に続き、嵐の前の静けさ・・・

2018-10-05 20:04:58 | Weblog

台風25号が日本海に向かって進行中です。本当に今回の台風のコースは平成3年9月28日に襲来した台風19号(りんご台風)のコースと同じで、ヤバい・・・。7日の朝方から昼過ぎにかけて、影響が出てくる予報だ。先週のパターンとは違い、今回は流石に覚悟をしなければならないだろう。今日は嵐の前の静けさなのか 、青空が広がり、岩木山もきれいで、頂上付近はうっすらと赤く色付き始めて、岩木山は紅葉が見頃なのだそうです。本当に紅葉どころじゃないよな・・・。

「サンふじ」の葉取りは終盤です。

明後日になると風が強くなって落果や成っているものも傷が付いてしまうんだろうな・・・。

全部は出来ませんが、少しでも傷を少なくするために、すき間テープをカットしたものを傷が付きやすいところに貼り付ける。あまり強くならないで欲しい・・・と祈りながら頑張っています。

「サンふじ」の葉取りは午前中で修了しました。まだ、反射シートを敷いていない所は台風が去った後に敷くことにします。

風は微風で穏やかな天気です。空を見上げるとうろこ雲です。このままず~と穏やかな天気でいて欲しい・・・。でも、無理だよな(T_T)。

わい化の「サンジョナゴールド」は色付いてきてつる回しをしなくてはならないのに、台風が去った後にするとしよう。どの位落果するのか分かりませんが。色が付いているものだけを収穫すれば良いのかも知れませんが、まだ熟していません。近くでは、台風が来るからといって、「シナノスイート」を収穫している人がいました。まだ、青いのにな・・・。いったい誰がそれを食べるんだ。気持ちが分かるが、それで良いのか・・・。本当に色づいているだけに悔しいね。

台風が来る前に、つる回しはしない方が良いし、色付いた「ふじ(有袋)」に敷いている反射シートを剥がす。台風が去った後、どれ位りんごが樹に成っているか分かりませんが、午前中に葉取りが終えた「サンふじ」に、台風が去った後に敷きます。

「ふじ(有袋)」も良い色が付いているのにな・・・。ため息が出ます。

「ふじ(有袋)」に敷いていた反射シートは全て取り去りました。明後日の午後はりんご拾いをしますが、台風の被害が少ないことを祈ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風24号が過ぎて

2018-10-01 21:19:39 | Weblog

台風24号の影響で、昨日の夜中から明け方にかけて激しい雨が降り、朝起きて、小雨になっていました。早速、畑を回ってみる。雲が切れて、青空が見えていました。 

予報では朝方から昼にかけて風が強まると言っていましたが、穏やかで、雨が止んでお日様が出てきました。りんご園を回ってみました。

落果は無く、ホッとしました。長時間の大雨でりんご園には大きな水たまりがある程度です。これくらいは大丈夫だ。

わい化の園地を回る。遠くに見える岩木山の頂上付近はもう紅葉し始めています。

ここもだいじょうぶです。水が低い方へ流れていました。

わい化の「サンジョナゴールド」が色づいてきました。

田圃へ行きました。やはり、大雨の影響で、排水から田圃へ水が流れていました。稲は倒れてはいないので大丈夫です。水は時間が経てば引くので問題ないです。田圃が黄金色に染まって、天気が良ければとても良い風景ですが、今日はちょっと雲が多いかな・・・。

ホッとするのもつかの間、台風25号が日本付近に向かっているようです。本当に箱にりんごが収まるまで何が起こるか分かりません。我々農業者は気象に左右されることが多い仕事で、なにも起こらず平穏で無事に収獲出来る年はほんの数えるだけにすぎません。じゃあ、大変だから止めようという人は少ないのは何故でしょう?それは、みんなそれぞれの価値観、こだわり、あと、誇りをもってやっているからだと思います。農業をやっている皆さん、気象災害に負けずに頑張りましょう!さて、昨日の続きの「サンふじ」の葉取りを頑張るとするか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする