昨日のお昼休憩時
とあるブログで
「娃々菜(わわさい)」と言うものを知りました
夕方、お客さんに
「娃々菜って置いてありますか?」
って聞かれて驚きました
こんなことがあるのが人生ですな
※要はミニ白菜のことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/e6e113cd492692276492f8d74e75d771.jpg)
おはようございますZUYAさんです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回のトップ画にふさわしい写真がなかったので、久々に猫の写真を引っ張り出しました。困った時は猫の手も借りたいと言うわけです(←なんじゃそりゃ~!)。そう言えば、数年前猫写真集を作って儲けようとしていたあの頃の情熱は何処へ...
アクセス解析を見ておりますと、みなさまが小まめに訪問して下さっていることがわかりありがたく思っています。最近の傾向としては仕事が忙しい週末は更新せずに、休日である月曜日に憑りつかれたかのように長いブログを書いています ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
んなわけで、今回は恒例のファン感謝祭も兼ねて(←んなのやってたっけ?)内容たっぷりでお届けしようと思います。地球の誕生から封建社会の崩壊まで~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
最近、外食が続きました。これはZUYAさん夫婦はお互いに忙しい時期であり、夕飯など準備が出来ないくらい遅くなったり、用事があり個々に夕飯を済ませたりすることが多くなりますもので ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
先ずは2回目の訪問の「エルミタージュ香味」(東京都北区)と言う中華料理店。この夜はどうしても麻婆豆腐が食べたくて、駅からの帰りにスーパーに寄ったのですが、ヘトヘト過ぎて材料をカゴに放り込むことすら出来ず(※私は“素”は使いません)、カゴを戻して、こちらの店へ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/35d5aca5e2565b4b4bae1e29ecd4bed6.jpg)
特筆すべきは「ホッピー」。関東以外にお住いの方には未知なる飲み物ですね。一般的にはジョッキに氷が入れられたものが運ばれて、「ナカ」と呼ばれる焼酎が1/3、そこへホッピーと言うノンアルのビールもどきみたいな液体を注いで飲むわけです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
このホッピーには本来、正しい呑み方があります。それは氷は入れずに、「三冷」と言われる容器、焼酎、ホッピーを各々よく冷やしておくわけです。ええ、氷を入れるなんての言語道断横断禁止なのです。久々に正しい呑み方で呑んだ「ホッピー」はよくマワリました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
ZUYAさんは基本的には身の丈に合った(昭和を感じさせる)大衆酒場を好みますが、稀に店内はカウンターだけのようなちょっと大人の雰囲気の店にも入ります(って、お前十分大人やろ!) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
こちらは高知出身のご主人が営む「ゆずの里」(東京都豊島区)。この夜はZUYAさん夫婦だけだったので、とてものんびりさせて頂きました。こちらに来る時はハナから日本酒目的の時。そしてこちらの楽しみの一つは「お通し」がとても豪華。これだけで数杯飲めますね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/a87c39eb7c651145aab6c6164b8d734d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/fa73fc5551f0b50cc5752c99f96093a2.jpg)
立派なお通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/f0e0d6dc619cd7435c2975ded8ce6d51.jpg)
穴子と紅ショウガの天婦羅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
さて、病気の話を。ちらちらっと書いていましたが、四肢の痛みは見事に返り咲きました(←使い方、違うんちゃう?) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
あの痛みをほとんど感じなかった約2週間は何だったのだろうと、色々考えてみました。何か普段と違う特別なことがなかったのか。一つだけ思い当たったのは、久々に腰を痛めてしまったこと。つまりその腰が痛すぎて、痛みを痛みが制したのではないのかと。確かその時は両脚も異常にパンパンの状態でしたが、今はそれはありませんしね。人間の身体は謎ですね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
何て感心している場合ではない! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
もう再発して7ヶ月超えているのです...このまま新年を迎えることになりそうです。正月2日には両親をドライブに連れて行く予定ですしね。これ以上痛くなるとハンドルを握るだけでも... ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
こんな時間にブログ更新しているのなら、「丑の刻参り」にでも行くべき...いやいやこれは呪いをかけるやつだろ。やるなら「お百度参り」でしたっけ? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
さて何やかやで、早12月の中旬。やりたいことは沢山あるのに時間が限られて来てしまいました。毎年この時期に当ブログでアナウンスする 『 七味五悦三会 』。江戸庶民の風習で大晦日にその年を振り返って“7つの美味しかったもの”、“5つの楽しかったこと”、そして“3つの良い出会い”があれば、その年は良いものであったと考えるものです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ZUYAさんはもう15、6年はこれを意識して年の瀬を過ごしています。そして数が足りなそうな時は駆け込みます(笑)。 ぜひ皆さまもご自身で楽しんでみてくださいませ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
最近行っていない江ノ島に行きたいのですが、今年はもう無理そう。今夜は久々にちゃんと作ろうと思っていますので、朝9時にはスーパーに行く予定。帰って来たら年2回と決めているお墓参りに行き、そのまま恒例の御徒町チャンスセンターで宝くじを買い、上野のガード下の行きつけの居酒屋で姐さん達に年末の挨拶をする。帰って来て夕飯の支度をし...って、どんだけハードスケジュールやねん ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ちなみに今夜の夕飯には、これを使います ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/f595d821e4a8b6549e767b7072d1a51e.jpg)
賢明なる読者の方々にはもう、お分かりですよね?
ええ、豚汁です
なんでやねん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
今夜聴きこんでいるのは、Bonnie Raittの74年の「Streetlights」
何度も紹介しているボニー・レイット。ブルースをルーツとした楽曲がご機嫌だったのですが、本作辺りからよりポピュラーな感じになって行きますね。そしてとても素晴らしい作品。このアルバムから彼女を初めて聴くのも良いと思いますよ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
夜明けまではまだ時間があるので、音楽を(ヘッドフォーンで)聴きながら、靴磨きでもしようと思います。50近いおっさんが休日の深夜に靴磨き...哀愁漂う?
先日久々に革のバッグを買ったのをキッカケに革製品のメンテナンス・グッズを一新しています。先ずは届いた物から使って行こうかと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/359423cb68c4eb93e0fd4447b4a544d3.jpg)
現在5杯目の珈琲...小腹が空いてきたので、冷蔵庫の中を覗くと驚愕...食材が満杯 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
これは今夜はラザニアどころではなく処理しないと...写真を期待した方々、申し訳ございません。ワイフは母親譲りで“冷蔵庫を満杯にするのが好きな女”... ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
Mick Jaggerの歌声が、頭の中を木霊します、
You Can't Always Get What You Want~ ♪
では皆さま、本日も恙なくお過ごしください
Have A Good Day,Folks! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)