今年の撮り初めは、親戚への年始回りからほんの少し足を延ばして地元のH公園へ・・・
昨年末からオジロビタキが来ている!と聞いて、新年の初撮りには申し分ない鳥さん!と期待して出掛けましたが、残念ながら元日の午後2時頃に姿を見せて以来、昨日も今日も見えないようです。
自由な翼を持つ鳥さんですから、ふらりと現れ、ふらりと消えてしまうのは当たり前で、運がなかった!と諦める他はありません。
本命のいない今日は、普通に見られるポピュラーな鳥撮りとなりましたが、ただ漫然と出てくる鳥を撮るのでは面白くないのでこちらでシチュエーションを決め、そこで待つことに・・・
ムラサキシキブの実を食べに来るメジロを狙って!
実をついばむ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/62a14bffad7ce46eb6c12466919e102b.jpg)
くわえる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/fbbd2cad2f1451505ea0281d6198972a.jpg)
飲み込む・・・長い舌が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/a12cfb14a7a6b21c66cd6fe0aeec63c8.jpg)
くわえたまま、羽ばたく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/055c5b591e8d0b0854e5f96c7bac6017.jpg)
せせらぎで、水浴びにやって来る鳥を待っていると・・・
シジュウカラがやって来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/70b1235c459ba67988237dc64b989790.jpg)
そして、水浴び・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/6a2fc05ee8743ca7b66be59cb370d387.jpg)
メジロも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/2c5d709ce9963ab80b13d8caa631b06d.jpg)
普段よく見かける鳥さんで、あまり積極的に撮ろう!とは思わない鳥ですが、可愛いものです。
PENTAX K-5ⅡS
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
昨年末からオジロビタキが来ている!と聞いて、新年の初撮りには申し分ない鳥さん!と期待して出掛けましたが、残念ながら元日の午後2時頃に姿を見せて以来、昨日も今日も見えないようです。
自由な翼を持つ鳥さんですから、ふらりと現れ、ふらりと消えてしまうのは当たり前で、運がなかった!と諦める他はありません。
本命のいない今日は、普通に見られるポピュラーな鳥撮りとなりましたが、ただ漫然と出てくる鳥を撮るのでは面白くないのでこちらでシチュエーションを決め、そこで待つことに・・・
ムラサキシキブの実を食べに来るメジロを狙って!
実をついばむ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/62a14bffad7ce46eb6c12466919e102b.jpg)
くわえる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/fbbd2cad2f1451505ea0281d6198972a.jpg)
飲み込む・・・長い舌が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/a12cfb14a7a6b21c66cd6fe0aeec63c8.jpg)
くわえたまま、羽ばたく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/055c5b591e8d0b0854e5f96c7bac6017.jpg)
せせらぎで、水浴びにやって来る鳥を待っていると・・・
シジュウカラがやって来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/70b1235c459ba67988237dc64b989790.jpg)
そして、水浴び・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/6a2fc05ee8743ca7b66be59cb370d387.jpg)
メジロも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/2c5d709ce9963ab80b13d8caa631b06d.jpg)
普段よく見かける鳥さんで、あまり積極的に撮ろう!とは思わない鳥ですが、可愛いものです。
PENTAX K-5ⅡS
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)