停滞する秋雨前線の影響で、この週末からしばらく雨の日が続くようです。
鳥撮りはこの土・日はお預けと覚悟していましたが、10時ころから雨も上がってきた!
これは儲けものと近場の東京港野鳥公園へ・・・雨がまた降ってくればすぐ撤収もできるし、観察小屋やネイチャーセンターでは雨も凌げるし・・・
近場で便利なフィールドです。
とは言え、ブログネタになるような鳥さんはとんと見られていない!のがちょっとばかり残念なところでもありますが・・・、贅沢は言っていられません!
だいぶカモさんの仲間が増えてきています。まだ換羽中のエクリプスが多いようです。
マガモ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/f07298c40fe2ca7cb4b9971819cc92a4.jpg)
黒服軍団!キンクロハジロの群れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/754b4d2988e0e72a6fefcc4e3066932b.jpg)
コガモ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/6bc287c31b07adc9797fbb8a7ea97747.jpg)
このパタパタはヒドリガモでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/8fe0248a47aa66739b68ab0d4bc92eb3.jpg)
ハシビロカモ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/647c1f7a6b6602c4614da1e3cfd34634.jpg)
ダイサギ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/052af7f5e18e4b1b3b5efc20870674d4.jpg)
上空を見上げると・・・何やらたくさんの鳥の群れ!
ヒヨドリかと思いましたが、撮影後拡大して見るとムクドリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/f3d396b3902024f26ead34b83e302238.jpg)
その群れかわかりませんが、ムク一団の水浴び・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/1816035fa85746b263b699189523f3e8.jpg)
カワウも続々集結!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/cfc3691742ef3e4bece956912e330149.jpg)
一斉に移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/65aaba1c79622780a8ecbb5dab4fbbba.jpg)
追い込み漁が始まった!
ワッセ、ワッセ・・・お祭りじゃ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/261ed25a886cd43aea781cceb38f12c9.jpg)
汽水池のカワウが全部集まったんじゃないか?と思えるようなカワウの大群!望遠レンズではその一部を切り取ってしまうため、臨場感は出ませんが・・・東京港野鳥公園のHP、レンジャーブログ(今日の野鳥公園)に動画がアップされています。すごい迫力です!!
PENTAX K-3Ⅱ
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)
鳥撮りはこの土・日はお預けと覚悟していましたが、10時ころから雨も上がってきた!
これは儲けものと近場の東京港野鳥公園へ・・・雨がまた降ってくればすぐ撤収もできるし、観察小屋やネイチャーセンターでは雨も凌げるし・・・
近場で便利なフィールドです。
とは言え、ブログネタになるような鳥さんはとんと見られていない!のがちょっとばかり残念なところでもありますが・・・、贅沢は言っていられません!
だいぶカモさんの仲間が増えてきています。まだ換羽中のエクリプスが多いようです。
マガモ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/f07298c40fe2ca7cb4b9971819cc92a4.jpg)
黒服軍団!キンクロハジロの群れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/754b4d2988e0e72a6fefcc4e3066932b.jpg)
コガモ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/6bc287c31b07adc9797fbb8a7ea97747.jpg)
このパタパタはヒドリガモでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/8fe0248a47aa66739b68ab0d4bc92eb3.jpg)
ハシビロカモ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/647c1f7a6b6602c4614da1e3cfd34634.jpg)
ダイサギ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/052af7f5e18e4b1b3b5efc20870674d4.jpg)
上空を見上げると・・・何やらたくさんの鳥の群れ!
ヒヨドリかと思いましたが、撮影後拡大して見るとムクドリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/f3d396b3902024f26ead34b83e302238.jpg)
その群れかわかりませんが、ムク一団の水浴び・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/1816035fa85746b263b699189523f3e8.jpg)
カワウも続々集結!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/cfc3691742ef3e4bece956912e330149.jpg)
一斉に移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/65aaba1c79622780a8ecbb5dab4fbbba.jpg)
追い込み漁が始まった!
ワッセ、ワッセ・・・お祭りじゃ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/261ed25a886cd43aea781cceb38f12c9.jpg)
汽水池のカワウが全部集まったんじゃないか?と思えるようなカワウの大群!望遠レンズではその一部を切り取ってしまうため、臨場感は出ませんが・・・東京港野鳥公園のHP、レンジャーブログ(今日の野鳥公園)に動画がアップされています。すごい迫力です!!
PENTAX K-3Ⅱ
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)