パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 355 ツミ、オオタカ幼鳥

2019-06-25 18:24:57 | ツミ
今日、明日は梅雨の合間の晴れ模様のようで、貴重な晴れの日を無駄にしないよう・・・もっとも、今までは空梅雨気味だったので勝手な理屈かな?
午前中オオタカ、午後はツミの都内の公園をハシゴしてきました。
どちらも営巣前に数回、様子を見に行っただけで、昨年に比べれば足の遠のいていた鳥さんです。ただ、特にオオタカは他の方のブログなどでヒナの成長ぶりは承知の助!今日は自分なりの確認です。

まずは、順不同で午後のツミから・・・
到着と同時に、オスからメスへの餌渡しのシーンが見られました。ラッキー!




オスからもらった餌の羽をむしるメス・・・


巣へと運ぶ!


今年のメスは、随分と若い・・・




オオタカは朝から4時間半粘るも、親鳥は現れず!CMも幼鳥も待ちくたびれてしまいました。
この子が一番成長が遅い末っ子のようです。


2羽までは1カットに収まるのですが・・・




巣の上の枝にとまった。


オオタカのヒナたちの巣立ちは間近!ツミは昨年とはまったく違う場所での営巣のため、巣の中の様子はわからず・・・常連さんの話では1週間ほど前にヒナが孵っているとのこと・・・いずれにしても、これからが楽しみでもあります。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする