パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 413 チョウゲンボウ

2020-04-11 09:13:35 | チョウゲンボウ
先日のハヤブサ撮りの帰りに立ち寄ったチョウゲンボウのポイントです。ほんの1時間足らずの撮影時間でしたので、満足な写真は撮れませんでしたが、相変わらずチョウゲンさんは健在でした。

※少々グロい写真がありますので、苦手な方はパスしてください。

橋の手すりにオス・・・


田んぼに向かって飛び出した!


残念ながら獲物は捕れず!




カナヘビを捕らえて帰還・・・


これを巣へと運ぶ・・・






巣の中にはメスがいると思いきや、鳴き声は聞こえず!オスは餌を貯蔵しただけのようで、すぐ飛び出した。


緊急事態宣言が発令され、野鳥撮影に行くことも躊躇ってしまいますが、私は控えるものの休止はしないつもりです。
理由は・・・例えば、外出自粛には対象外の「スーパーに買い物に行く」ことと不要不急の「オープンエア環境での撮影」を考えると、どちらが感染リスクが高いか?答えは明解です。
つまり自粛規制の有無と感染リスクの大小は結び付かないということです。「All or Nothing」、「100か0か」の単純判断も結構ですが、その間のどこにボーダーを置くか?で私は判断したいと思います。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする