パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 432 チゴハヤブサ chapter.2

2020-09-01 10:30:18 | チゴハヤブサ
チゴハヤブサの第2章・・・午後になると晴天・順光の好条件となってきました。

この日、3度目の父鳥からの餌渡し!



餌渡し後、飛び立つ父鳥と入れ替わるようにやってきた母鳥



母鳥と幼鳥・・・



幼鳥2羽・・・



ちょっと盗み食い!



幼鳥同士の戯れ?



4度目の餌渡し



餌渡し後、父鳥の飛び出し!



幼鳥の飛び出し!



5度目の狩りから帰還の父鳥。幼鳥たちは満腹なのか?貰いに来ない!



幼鳥たちを誘いに餌をもって飛び出した。



餌を貰った幼鳥のそばにもう1羽がやってきた。



餌を奪われないよう、餌をもって飛び出した!



場所を変えて、ここで食事・・・この写真を最後に撤収!


この日、いろいろなシーンに恵まれ1200枚近いシャッターを切りました。思い切って出かけた甲斐がありました。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会・・・鳥撮りの記 431 チゴハヤブサ Chapter.1

2020-09-01 09:47:51 | チゴハヤブサ
8月のお盆明け、一度は撮りに行きたかったチゴハヤブサ・・・新幹線を利用し日帰り遠征!
それでも朝9時ころから午後4時まで、撮影時間はたっぷりで1日フルに楽しめました。撮影枚数も多く、二部構成で掲載します。

杉の木のてっぺんに母鳥・・・木とまりの姿勢では尾羽より長い翼がわかります。



幼鳥は3羽・・・



この日2度目の父鳥からの餌渡しシーン。親子が被ってしまい、かろうじて幼鳥の顔が見えます。



父鳥の飛び出し!



幼鳥の飛び出し!



母鳥の飛び出し・・・2枚






セミを食べる母鳥・・・



杉や欅の高木に囲まれたここは空が開けたスペースがありません。何とか撮れた大空を舞う母鳥。



母鳥の飛翔・・・



木とまりの幼鳥・・・



エンジェルポーズの母鳥


チゴハヤブサはユーラシア大陸北部やアフリカ北部から渡ってくる夏の猛禽で日本では北海道、東北地方が主な繁殖地で長野がその南限とされています。
なかなかこちらから出かけて行かないと出会えない鳥さんです。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする