今日も前回に引き続き川崎市内の公園へ・・・
前回、ルリビタキは鉄柵とまりばかりだったのでもう少しマシな写真を撮りたくて・・・リベンジです。
今日はオスしか巡り会えず。
枝被りですが、鉄柵よりはマシ!


ワイヤーですが、これも鉄柵よりはマシ!

地面にも・・・

リュウキュウサンショウクイも現れた。
サンショウクイは夏鳥。今時見られるのはリュウキュウサンショウクイです。


虫を捕まえた!どうやらカメムシのようです。

シロハラがほぼノートリの近さで・・・

午後から多摩川の河川敷へ移動。
カワラヒワ・・・


オミクロン株の感染拡大でMFともいえる東京港野鳥公園が当面の間閉園。気軽に行けるところがなくなってしまい・・・しばらくここへ通うことになるかな?
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)
前回、ルリビタキは鉄柵とまりばかりだったのでもう少しマシな写真を撮りたくて・・・リベンジです。
今日はオスしか巡り会えず。
枝被りですが、鉄柵よりはマシ!


ワイヤーですが、これも鉄柵よりはマシ!

地面にも・・・

リュウキュウサンショウクイも現れた。
サンショウクイは夏鳥。今時見られるのはリュウキュウサンショウクイです。


虫を捕まえた!どうやらカメムシのようです。

シロハラがほぼノートリの近さで・・・

午後から多摩川の河川敷へ移動。
カワラヒワ・・・


オミクロン株の感染拡大でMFともいえる東京港野鳥公園が当面の間閉園。気軽に行けるところがなくなってしまい・・・しばらくここへ通うことになるかな?
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)