今日は久しぶりの鳥友と多摩丘陵にある公園へ行ってきました。
とりわけ目的の鳥さんはいませんが、ルリビタキが撮れればいいな~!くらいの軽い探鳥です。
到着して間もなく、聞きなれた鳴き声が・・・
いました!ただし、オスではなくメスタイプ。以下3枚は同一個体です。

これはメスではなく、オスの若ではないか?という疑問が出てきました。
肩羽に青味があり、尾羽も上のほうまでやけに青く感じます。

後ろ姿・・・風切羽にも青味が・・・

次の2枚は別のポイントで撮ったもの・・・
何となく、肩羽に青味が見えるような気がして、上の3枚と同じ個体のような気がしてきました。

飛び出しの瞬間!やっぱり背中も青さを強く感じます。

久しぶりにアオゲラが撮れました。



お馴染みのエナガ


結局、ルリビタキはメスか?オス若か?私のキャリアと知識ではわかりません。
何の鳥にしても、成鳥のオス・メスの区別は楽ですが、幼鳥・若ともなると難しいですね。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)
とりわけ目的の鳥さんはいませんが、ルリビタキが撮れればいいな~!くらいの軽い探鳥です。
到着して間もなく、聞きなれた鳴き声が・・・
いました!ただし、オスではなくメスタイプ。以下3枚は同一個体です。

これはメスではなく、オスの若ではないか?という疑問が出てきました。
肩羽に青味があり、尾羽も上のほうまでやけに青く感じます。

後ろ姿・・・風切羽にも青味が・・・

次の2枚は別のポイントで撮ったもの・・・
何となく、肩羽に青味が見えるような気がして、上の3枚と同じ個体のような気がしてきました。

飛び出しの瞬間!やっぱり背中も青さを強く感じます。

久しぶりにアオゲラが撮れました。



お馴染みのエナガ


結局、ルリビタキはメスか?オス若か?私のキャリアと知識ではわかりません。
何の鳥にしても、成鳥のオス・メスの区別は楽ですが、幼鳥・若ともなると難しいですね。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)