野鳥撮影を始めたころ、撮影技量の未熟さや条件の悪さ等で上手く撮れなかった鳥さん3種があります。そのうち撮り直しを期していましたが、その後チャンスは訪れず!
今年に入り、ようやく長年の希望が叶いました。
ミヤマホオジロ・・・
今年2月、埼玉の公園で、背景のごちゃごちゃはともかく、私の今の基準で合格の写真が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/8520ff7b7c826eb05f989e9d2bc0c8af.jpg)
以前は・・・
2014年1月、横浜市内のこども自然公園・・・初見・初撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/cab0a5be4893bb9b4921cc7661dde2a2.jpg)
2014年11月、東京港野鳥公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/ade5f8bb1e4a120697371d45c0b257c1.jpg)
イスカ・・・
今年9月、富士山麓で、換羽中なのか?羽が生え揃わないようなみすぼらしい姿ですが、イスカはイスカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/47d87bb22c59ba687349edcb1cc1695c.jpg)
以前は・・・
2015年8月、富士山5合目で、ピン甘量産でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/54e62369355e365508639f1f241cc2c6.jpg)
ノゴマ・・・
ついこの間、10月、都内の公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/1cda4cfe34895b8db3243cda7da32c43.jpg)
以前は・・・
2017年10月、埼玉県狭山湖で、初見・初撮り。遠い暗い藪の下・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/942dcfb49c9fdb3b22c1cee03de29442.jpg)
2019年10月、同じく狭山湖、条件は同じ。1日粘ってほんの1回、一瞬の姿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/cc13707a267cd4d1f63919572721bcaf.jpg)
撮り直しの写真も背景や光の具合等で、決して満点ではありませんが、今の私のウデでは合格点です。
本来ならばゴミ箱行きの以前の写真とこれで入れ替えられます。
今年に入り、ようやく長年の希望が叶いました。
ミヤマホオジロ・・・
今年2月、埼玉の公園で、背景のごちゃごちゃはともかく、私の今の基準で合格の写真が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/8520ff7b7c826eb05f989e9d2bc0c8af.jpg)
以前は・・・
2014年1月、横浜市内のこども自然公園・・・初見・初撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/cab0a5be4893bb9b4921cc7661dde2a2.jpg)
2014年11月、東京港野鳥公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/ade5f8bb1e4a120697371d45c0b257c1.jpg)
イスカ・・・
今年9月、富士山麓で、換羽中なのか?羽が生え揃わないようなみすぼらしい姿ですが、イスカはイスカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/47d87bb22c59ba687349edcb1cc1695c.jpg)
以前は・・・
2015年8月、富士山5合目で、ピン甘量産でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/54e62369355e365508639f1f241cc2c6.jpg)
ノゴマ・・・
ついこの間、10月、都内の公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/1cda4cfe34895b8db3243cda7da32c43.jpg)
以前は・・・
2017年10月、埼玉県狭山湖で、初見・初撮り。遠い暗い藪の下・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/942dcfb49c9fdb3b22c1cee03de29442.jpg)
2019年10月、同じく狭山湖、条件は同じ。1日粘ってほんの1回、一瞬の姿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/cc13707a267cd4d1f63919572721bcaf.jpg)
撮り直しの写真も背景や光の具合等で、決して満点ではありませんが、今の私のウデでは合格点です。
本来ならばゴミ箱行きの以前の写真とこれで入れ替えられます。