今日はチョウゲンボウの様子が気になり、久しぶりに谷戸へ・・・
ところがチョウゲンさんの姿は見えず!1時間ほど粘ってみましたが、すぐ見切りをつけ帰り道の多摩川へ場所替え・・・
前回と同じポイントにジョウビタキのオスがいました。どうやらここが縄張りとなっているようです。
お気に入りのお立ち台で・・・何度も飛び出しては、ここに戻って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/61a62cd602b71b0c1044c4e42bdaff23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/bb6fc57cd5c2b528655301678bb8e8ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/1db18c4f8bdfca21c9b0eb4a9ab134e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/3c2b9a969b276114d91dd56d23fe62a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/e87725f54f868e80da4fcaf1fd26f56b.jpg)
前回同様、カワセミ メスも登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/934713fd10634f664f0799dfc1affb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/e7fe60f874b30b5e7b010cc8de3f8834.jpg)
ツグミは今季初見・初撮り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/a6ed7f243ce8df88382ef35b3d28b820.jpg)
ホオジロ オス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/71f636bee53c4c1f0f6bed9de2889f76.jpg)
ホオジロ メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/814cdf845ef06ed8aa7798c86a5cf26f.jpg)
帰り際、ふと見るとやはりお立ち台にジョウビタキがとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/bed4a8819ef065717eafc12e1eb1995b.jpg)
昨年はこの時期、チョウゲンボウのペアがいろいろなシーンを見せてくれたのですが、たまたま今日は留守だったのか?
まだ居ついていないのか?気になるところです。
Canon EOS R7
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(35mm換算160~640mm)
ところがチョウゲンさんの姿は見えず!1時間ほど粘ってみましたが、すぐ見切りをつけ帰り道の多摩川へ場所替え・・・
前回と同じポイントにジョウビタキのオスがいました。どうやらここが縄張りとなっているようです。
お気に入りのお立ち台で・・・何度も飛び出しては、ここに戻って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/61a62cd602b71b0c1044c4e42bdaff23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/bb6fc57cd5c2b528655301678bb8e8ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/1db18c4f8bdfca21c9b0eb4a9ab134e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/3c2b9a969b276114d91dd56d23fe62a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/e87725f54f868e80da4fcaf1fd26f56b.jpg)
前回同様、カワセミ メスも登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/934713fd10634f664f0799dfc1affb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/e7fe60f874b30b5e7b010cc8de3f8834.jpg)
ツグミは今季初見・初撮り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/a6ed7f243ce8df88382ef35b3d28b820.jpg)
ホオジロ オス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/71f636bee53c4c1f0f6bed9de2889f76.jpg)
ホオジロ メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/814cdf845ef06ed8aa7798c86a5cf26f.jpg)
帰り際、ふと見るとやはりお立ち台にジョウビタキがとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/bed4a8819ef065717eafc12e1eb1995b.jpg)
昨年はこの時期、チョウゲンボウのペアがいろいろなシーンを見せてくれたのですが、たまたま今日は留守だったのか?
まだ居ついていないのか?気になるところです。
Canon EOS R7
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(35mm換算160~640mm)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます