よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

【お知らせ】

2021年01月08日 | 生活

【お知らせ】

突然ですが『よしこさんのメモ帳』は主が病気療養中のところ9月13日に永眠致しましたので閉鎖させていただきます。
皆様のコメントやいいねは一人になった母の励みになりました。
心より感謝申し上げます。
本来ならお一人お一人の方にお礼のコメントやお手紙を差し上げたいのですが交流関係が分からずこの様な投稿で失礼させていただきます。
長きにわたりご拝読頂きありがとうございました。
次男 Eiji


予定通り

2020年08月06日 | ひとりごと

予定通り5日に 帰って来ました。

帰った 報告しようと したら バッテリーが 0

充電して〜 出鼻挫かれました

 

病室は 4人部屋でしたか 3人

私より 4歳上の ひ孫さんの居られる方と

私より 6歳下の 子供さんのいない方

それぞれ 呼吸器科でも 病状は違います。

幸いに 比較的 軽い方ばかりでした。

 

部屋は10階 動物園の端っこと美術館 慶沢園の木々

天芝が その向こうには 

大阪の高いビル群が 夜になると灯がついて 信号機なんかも 並んで

綺麗です

お昼は カーテン越しに お喋りなんか〜

治療も痛くもなく 無事すみました。

楽しい 別れの辛い 1週間でした。 後からきて お先に失礼しますでした

 


ハッキリしません

2020年07月27日 | ひとりごと

元気? と言われたら まあまぁ元気です。

でも この所の コロナ騒ぎで 体力が落ちています。

コロナ騒ぎがなかったら ボチボチお出掛け 

お友達と会って お喋りなんか 出来るのに 体力だけでなく気力も

落ちて 散々です。

いつになったら 収まるのでしょう。

オマケに 今年は 梅雨明けも 遅いようで今日も 朝からホロホロしています。

降りすぎる雨も 気を滅入らせますね。

 

と ボヤいている 日々てす。

29日から 5日間 土日が入るので 約1週間入院します。

本当なら 入院なんか〜嫌なのですが 

なんか こう 自粛続きだと 入院も気分転換に〜 なるかもなんて(笑)

5日間 通ってもいいとの事でしたが コロナの事もあり

あえて入院を 選びました。

 

ですか 今回は コロナのせいで 面会にも 大きく制限があるようで

自身で 身動き取れるから 良いようなもの〜

 

昨日 お嫁ちゃんと kouheiが お見舞いに行けないのて と

来てくれました。

果物や お寿司などなど の差入れ  

入院の用意の手伝いはないと気遣ってくれました。

当日は 次男が 付き添ってくれる事に なっています。

 

ポジティブに〜 行ってきま〜ぁす。

 

 

 

 

 

 

 

 


今日は7月18日です

2020年07月18日 | ひとりごと

7月18日です。

もう何日 ブログ放ったらかしにしてたか

自分で驚いています。

言い訳すると ネタの無い上 WI-FIの繋がりが悪かったりで

今日は 何がなんでも 生きているよの 元気通信をと思ったら

IDとパスワードが要る うろ覚え ゴソゴソ覚え書きを 再確認

放ったらかしの罰ですね。

で〜やっと 投稿場面に行き着きました。

 

からとて 特に書くことも無いのですが、久しぶりに

奈良の家に 連れて帰って貰いました。

今日は梅雨の晴れ間とでも言う いいお天気で気持ちのいいドライブでした。

 

帰りに 近鉄によって お弁当買って貰いました。

大阪もコロナ 増えています。お店入るのは〜

私は車の中で待機 お嫁ちゃんに お任せ

京都 下鴨茶寮のお弁当 なんて事ないけど お味がいい

いい一日でした。

 


7月3日

2020年07月03日 | ひとりごと

昨日まで 梅雨は中休み いいお天気でしたが

今日は朝から シトシト降っています。

 

明日は土曜日ですが 歯科訪問診療も 先週で終わり

後は 1ヶ月 一回口腔ケアして貰うことになりました。

 

で〜 お天気良ければ 本屋さん迄 行く予定

足慣らしに いちばん行きやすい所

ですが この雨 降り続くそうです それも

梅雨の末期の 激しい雨。

娘 イワク 「行くな やめて置きと言う事」やね〜

そうかも知れませんね。

雨なら 大人しく 我慢します。

 

娘が夏物の 室内履きを 買って来てくれました。

ピンク色の可愛いものです。

 

 


6月30日

2020年06月30日 | ひとりごと

1年の半分が過ぎました。

雨が降っています。強い風も〜 

そして 大阪では まだまだ油断ならな新型コロナ。

 

ブログ サボっていた 言い訳すると

引き篭りで筋力が落ち 出掛けるの躊躇して気も滅入り

プチコロナ鬱?

ブログ 更新しょうかな?の時間に WI-FIの繋がりが悪くて

ツイツイ、、、

 

元気です。 まあ元気と言っても 身の回りの事何とか 出来ると言う程度

先週から らくたさんへも 行き始めました。今日で2回目

正直 ちょっと疲れますか 筋力アップに頑張っています。

 

と言う毎日 その内に 気力と筋力が仲良くなれたらいいなぁ


6月17日

2020年06月17日 | ひとりごと

快晴です。

カラッとした暑さで 気持ちいい〜

このお天気も 今日迄とか 明日からは 又 梅雨空になるようです。

 

朝から お菜作り カボチャを煮て サラダチキンと胡瓜のサラダ

色々 作っても 沢山食べられません。

なので 品数少ないけれども 仕方ないですね。

 

 

昨日 コロナ騒ぎで 伸び〜伸びになっていた 美容院行き 

思い切って 行って来ました。

怖いと言ってたら 何処へも 行けませんが 大阪の今日の感染者は 4人

 

何時もなら 1ケ月位に 1度位の間隔でしたが

今回は なんと 2ヶ月半ぶり

 

短くして貰いました。

ショートカットです。似合う 似合わないは二の次

手入れし易い髪型に 洗っても ドライヤー要らない

 

夜に お茶や 水を持って来てくれた 息子の感想「見慣れたら行けるん違う」

だそうです(笑)

多分 初めて見る 姿でしょう。

 

 


6月12日

2020年06月12日 | ひとりごと

1ケ月 立つのは早いです

1ケ月 一回の 市大受診日 昨夜から お天気が気になりました

近い 私はいいのですが 来てくれる 娘が 可哀想です 自転車なので〜

心配は 外れて 曇りで推移 よかったです

 

とうとうエアコン オンに 風もなく 何とも言えない 蒸し暑さ

もう 一日中に なるんでしょうね

 

特に記することなし ちょこっと覚え書き 

明日は 訪問歯科診察です これは待って居ればいいので ラクチン

 

今日は鍵🔑かけさせて頂きます

 

 

 


梅雨入り

2020年06月10日 | ひとりごと

こちらの地方も 梅雨入りしたとみられると

気象庁から 発表がありました

最近は 梅雨入りしたと ハッキリとは言わないんですね

見られる、、、と

朝から曇っていましたが 2時過ぎから 降り出しました

また又 退屈な日が続きそうです

 

何時もの 善男善女の集まりの同窓会 春は コロナで中止

秋の部の日にちの お知らせ?と言うか この頃に予定していますと

LINEが入りました

11月29日 この日は空けておいてね 体調も整えておいてね

その頃がどう言う状況か 想像もつきませんが

近づいたら 詳しいい事 連絡します

との事

行けるでしょうか? 行けるよう 頑張りたいです

 

今日のおやつ

柑橘系はもう お終いですね〜

 


明日こそは 明日こそは〜

2020年06月09日 | ひとりごと

で〜 もう 6月9日です

暇で 退屈で 時間はいっぱいあるのにサボっています

体調も 可もなく不可も無く、、、なのに

なら 何をしてるのか? 

本を読んだり 丁寧に読み返したり 

ボヤ〜とTV観たり やっているのははコロナ関連か昔のドラマ

 

そんなグウタラな生活を送っています

そして こんな差し入れを 

大阪の感染者の人数は 少ないとは言え

未だ 無くなった訳じゃないので ここが我慢のしどころですね

 

ず〜と いいお天気でしたが いよいよ明日ぐらいから 梅雨入りしそう

家にいる 私は 良いのですが 来てくれる 

嫁ちゃんや 娘が可哀想 自転車なので

かと言って 来て貰らわ無い訳にも行かず 心苦しいです

 

早く コロナ終息して 自由に お出掛け出来るようになりたい

その時為に 歩きだけは ボチボチ頑張っています