最高気温 17℃ 最低気温 6℃ 快晴
昨日よりは 少しヒンヤリしていますが 文句無しの青空
幼馴染の同級生 Kちゃんに誘われて
TV「まんぷく」のロケ地にもなった 甲子園会館の見学に行って来ました
安藤サクラさんが 演じる主人公の福子が勤める
「大阪東洋ホテル」のロケ地として使われた「旧甲子園ホテル」
萬平さんと 福子さんの結婚式記念写真も ここで撮られたものだそうです
正面玄関
かつては 東京の帝国ホテルと並び称され
「西の迎賓館」「西の帝国ホテル」と呼ばれる高級社交場だった甲子園ホテル
設計を手がけたのは フランク・ロイド・ライトの愛弟子
遠藤新氏 帝国ホテルの支配人から 甲子園ホテルの支配人となった林愛作氏が
甲子園ホテルを全面プロデュース 二人の構想が結実し
日本の伝統を生かした リゾートホテルは昭和5(1930)年に竣工
世界のVIPを迎えた 日本を代表するホテルでしたが
1944年に海軍病院として徴用されたため
わずか14年でホテルとしての歴史に幕を閉じました
(ちなみに火垂るの墓で 清太の母が亡くなった 海軍病院はここです)
終戦後は持ち主が次々と変わり 1965年に武庫川学院が取得
長い年月をかけ復元し 2009年に国の登録有形文化財になった
褐色のタイルと レリーフテラコッタで 端に半端が出来ないよう 計算して作られている
天井や 内部の一部
お庭は桜が満開でした 今年は お花見パスと思っていましたが ここで堪能しました
帰り 駅までの途中の 武庫川沿いの 桜並木
良い一日でした