天体ショーの雲をうらみ 暴れ梅雨に 泣き
北の山には 魔物が潜むと 知った
そんな7月も 今日で終わりです
今は 晴れてますが 今夜から又 雨模様
梅雨は未だ 空けないのでしょうか
異常気象のせいか 娘の話によると(看護師をしています)
今年は 凄く 熱中症の人が多いんですって
それも 家の中に居て・・・
クーラーなどの お世話になっていると 暑くないので
のどの渇きが 感じられず 気が付けば 脱水症状を起こす
外出なでどの 暑い時は 勿論 涼しくとも
1口でも 良いので 度々の 水分補給が 大切だそうです
熱中症=脱水症なんですね
スーパーで 宣伝販売です
サービスで 1パック 食べてみて~ 使ってみて~
水菜やレタス等の中から サラダ小松菜を貰いました
「てんしの光やさい」(リンクしてます よろしければ どうぞ)
クリーンルームで作り 農薬 無し
虫や土が付いていないので 洗わずに食べられる
5℃~10℃で保存すれば 驚く程 長持ちする
等など 良い事づくめ・・・
勿論ビタミンAや カロチン等ミネラルもいっぱいだそうです
えらい時代に なってきました
その内 青空の下で 太陽の光いっぱい浴びた
お野菜が 食べられなく なるのでしょうか
お昼に 早速サラダにして・・・小松菜の生は初めてです
癖がなく 柔らかいけど 頼りない が感想です
なんだか 色々 考えさせられた 7月の最後の日でした