最低気温 最高気温 曇り
とうとう もう後 1ヶ月になりました
何時もなら そろそろ 仕上げに掛っている筈の 年賀状
来年は 巳年 図案見ても あまり可愛く有りません
そのせい ばかりでは 無いでしょうが 気乗りしません ハガキも 購入済みなのに
そうも 言ってられませんよね
グズグズ してたら あっと言う間に 日にちが 過ぎてしまいます
今日は 車の点検日 朝から取りに来てくれました
代車は 置いてくれていますが
慣れない車 急用の無い限り 乗らない方が良いですよね
調度良い 何処へも 行かない今日 責めて図案だけでも 決めよう
昼前から・・・・なんだか もう一つ 納得行きません
ああでもない こうでもないと 3種類位 決まったところで
疲れた~ 体力だけでなく 気力も 減少なんだ
CMに ありました 「年の最初に届く贈りもの」とか
「出す年賀状の数は、僕を支える人の数です」 とか
そう思って 毎年・・・楽しく 作っていたんです でも・・・
正直 段々 億劫になってきました
年賀状だけの お付き合いの方も 増えてきています
来年から 宗旨替えして 虚礼廃止にしょうかしら ~
~
~
~
~
昨日 講習会が 行われたのは 何時もの 会議室で無く
あまり行かない「北エリアの 花見茶屋 研修室」
早めに出掛けて少し歩きました 芝生広場の 腰掛け
上見たら こんなのが・・・懐かしい お子さん連れで来て
歌うと楽しいでしょうね
未だ有るようですが 時間が無かったので~
今度 他のも 探してみようと思います