最低気温 23℃ 最高気温 27℃ 雨 降った止んだり
今朝も 新聞を 取りに出た時は 細かい雨が
気温は 低いのですが ねっとり 湿気の 多い 空気が 纏わりつきます
水遣り パスで 良いけれど やはり 晴れて欲しいですね
未だ ここ2・3日は 秋雨全線が 居座るようです
久し振りに引いた風邪も 居坐って スッキリしません
今日 内科再診 咳も続いています 気が付けば 肺炎と云う様な事もあるようなので
炎症反応も調べて 貰らいましたが そちらは 問題無しでした
夏風邪は ひつこいと言いますね
先生と 会話の遣り取りの中で 30分位 昼寝をする事を 勧められました
そう云えば 先日の TVでも 昼寝は 認知症 予防にも良いと・・・
それに 今までも ブログのお友達からも
小時間の昼寝は 良いと何度も 聞かされています
夜 眠れなくなるのが 怖い!
寝つきが悪く 就寝前 入眠剤の お世話に なることが多いのです
昼の働きが 悪い所為でしょうか?
お昼寝 しょうにも 寝付きも悪い
グズグズしているウチに 20分・30分なんて 経ってします
それに 今までは 二階で 布団を敷いて 休んでいたので 用意も面倒etc.
なんて 摂りとめない 理由で・・・
入院中だって 可愛気なく 一切 お昼寝しませんでした
しかし・・・今回 風邪の お薬の所為もあるでしょうが 眠くて 眠くて
気を紛らわす 庭いじりも・・・できず~
今までと違うのは すぐに 横になれる ベットが 目の前に あります
眠られなくても 目を閉じて 横になって於こう タイマー掛けて 30分
何処かで 音楽が・・・知らぬ間に ツルッと 寝むってたようです
気持 良いですね これで 今夜 ちゃんと 眠むれたら 問題無し
大丈夫 30分以上寝なければ 保障するって 先生が・・・
云うこと聞いて お昼寝しました