朝のうちは まだ パラ~ パラ~ でしたが
昼すぎから シトシト雨に なりました
これで やっと 草木も 息をつくでしょうね
朝 新聞を取りに・・・ 金木犀の 香りです
湿った 空気の中 漂ってきました
見ると いっぱい お花を着けています
ついこの間 見た時は
確実に 季節は 秋に向かっていますね
ふと こんな 言葉を 思い出しました
「春のジンチョウゲは七里香で 秋のモクセイは九里香」
春の ジンチョウゲよりも 香りが 遠くまで 届くのですね
これからは 「あっ!ここにも~ あそこにも~」
芳香が 街を 包みこむのでしょう
降りり出すと 買い物に行くのは 億劫です
冷蔵庫の整理です
残り物の キャベツや 半端になってる人参さん
未だジャガイモもありました
玉ねぎも 入れましょう
ストウブ鍋で~ ブイヨンに 味を見て 塩コショウ
短時間に 味がしみこんで