最低気温 13℃ 最高気温 20℃ 五月晴れ
五月晴れとは もとは 旧暦五月の梅雨の 晴れ間を指したそうですが
最近は 今日のような 気持ち良く 清々しい晴れの日を
五月晴れと 言うようになったとか・・・
さあ イザイザ 馬見公園へ 9時開園の 15分前に 着きました
おお~~~なんと もう 8割方 駐車場は埋まっています
最初に ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)の木の所へ
なんで~? ここ 何年か来てますが
もう満開は・・・葉っぱが 出初めて居ます
何時もは 5月のゴールデンウィーク済んだ頃なんだけれど・・・
隣りの ハンカチノ木は 上の方に なんだか白いものが・・・
地面を見ると 色い花びら(苞) 散っています
そこへ 公園パトロールの 男性の方が
「おお~ 昨日まで いっぱいぶら下がってたのに なんじゃ~」って
今年は 季節が 駆け足で 過ぎて行きますね
ざぁ~んねん 残念・・・お花の時期は 難しいですね
≪ナンジャモンジャ≫ だけは 何とか・・・
公園は 今花盛り それに 新緑が 綺麗です
≪タニウツギ≫
≪エゴノキ≫
これは いっぱい 蕾が・・・セーフ!
後 ユリの木 キングサリ等 見たいけど 場所が離れているので 次回
公園だけで6613歩 私にしたら 上出来です