よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

千の風になっての続き

2006年12月29日 | ひとりごと

今年も とうとう 今日を入れて 3日になってしまいました
仕事も 今年は昨日で終わりです
ブログ元年の今年 色々ありました・・・・・ 
先日来 皆様には 色々暖かい お言葉をかけて頂き たくさん たくさん救われました 有難うございました 本当にお世話になりました 
お陰さまで すこ~しずつではありますが ふつ~の生活を取り戻しつつあります
本格的には まだまだですが 不定期に あんなこと こんなことをと思っておりますが どうなる事やら~ 気長にお付き合い下さい
又 来年もよろしくお願いいたします

出逢った詩集です ちひろさんの絵が付いています
他にも写真詩集もあります

CDです 新井 満さんが曲をつけ歌ってられます

2006年の大晦日の 紅白歌合戦で
テノール歌手の 秋川雅史さんが
「千の風になって」を歌われるそうです





千の風になって

2006年12月28日 | ひとりごと

「千の風になって」
(新井 満 訳詩)

私のお墓の前で 泣かないで下さい
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風になって 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬にはダイヤのように きらめく雪になる
朝には鳥になって あなたを目覚めさせる
夜には星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風になって 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています

千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています


あの大きな空を 吹きわたっています

こんな詩に出会いました 作者不明の英語詩だそうです
それを翻訳し 写真詩集と CDになってます

 


ありがとう~ございます

2006年12月09日 | ひとりごと

    今日も朝から 冷たい雨が降っています
先日来 皆様の 暖かい お言葉に救われてます 
お返事 ほったらかしで 本当にすみません
本来なら 個々に お返事すべきなのですが・・・
先にも 書きました様に 11月16日に~で
入院した時より「今回は ちょっと厳しい」と言われ 覚悟はしてました
約二ヶ月半 悔いの無い 看病はしたつもりですが やはり寂しいです

毎年12月から 年明けの3月末迄 山(奈良)を下りて町(大阪市内)迄 
出稼ぎに 出て居りました
三十五日忌の満中陰を勤めて それが済めば 今年も例年通りの予定でしたが 家で独り居るより 一日でも 事務所に来てる方が 気も紛れて良いと 何遍も 声をかけて頂き 仕事に出掛けます(年末調整や個人の確定申告のお手伝いです 朝10時から夕方4時まで)
よって もう暫く 春まで おやすみさせて頂きます

皆様には どうぞ良いお年を お迎え下さい
これから 寒さに向かいます折柄 ご自愛のほど念じあげます

               
気が付いたら 金柑も色づき ヒマヤラ桜も今年も 花を咲かせていました