運動会日和です 近所の 小学校からマーチが聞こえてきます
昨日のことです 大阪の所謂ミナミに 用事があり 行って来ました
驚きました
立ち寄った デパートで 目にしたもの・・・
「おせち料理 予約承り所」ですって サンプルが並んでます
それだけでは ありません 階上の
文具売り場には クリスマスカードの横に
「喪中・年賀ハガキ 印刷予約受付中」
そして 2010年用の手帳 2010年のカレンダーが
ずら~っと並んでます
今日は 何月何日? 一瞬 思いました
まだ10月ですね それも 初旬 気が 早いと言うのか
なんとも はや 先取りも いいところ~
幾ら 慌てものの 私でも これには 魂げました
お野菜 売り場でなんか この頃 年中売っているものがあり
季節感 無くなったなあ~なんて 嘆いていましたが
此処にも また・・・
でも 申し込む人って 居られるのかな?
今週のお八つのコーナーに
浅草の満願堂 「芋きん」 が 実演販売しています
あんこでなく お芋のきんつばです そんなに甘くなく 美味しい!
欲しいけどな~ 1番小さい箱は 6個入りです
6個は多いな・・・ 思案してたら 店員さんが
「何個ですか? 1個から 幾つでも お包みしますよ」
「2個下さ~い」