9時に家を出て岡山へ。お昼ご飯は岡山市北区の北長瀬駅から車で数分のところにある、
『中華蕎麦かたやま』
というお店にやってきました。
入口すぐ右手にある券売機で、ねぎ蕎麦900円の食券を購入。
カウンター席に案内されました。
しばらくして着丼。
具は赤身のチャーシューが4枚にかまぼこが2枚、かまぼこの下には細もやし、奥に半分に切ったゆで卵。
ネギは別盛りになっていて、お茶碗一杯くらいの量です。
丼一面にネギが乗っているイメージをしていたので、このネギの量にちょっと圧倒されてしまいました😅
麺は少し細めのストレート。茹で加減は硬くもなく柔らかくもなく。(どうやら硬めとかも頼めるようでした)
スープは鶏ガラに醤油濃いめで、麺屋7.5Hzなどの高井田系に似た感じの味わいです。(麺の太さは全然違いますが…)味変用に唐辛子が置いてあるところも似ているように思いました。
後で調べてみたら岡山の老舗ラーメン店『天神そば』というお店の味に惚れ込んで作ったラーメン屋さんらしいです。
ねぎ、完食致しました。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁