10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



4月25日の火曜日のお昼ご飯。午後から最後の参加となる大阪支店の会議があるので、ササッと食べられる所にしようかということになり、吉野家に訪問。
焼き鳥丼などまた新しいメニューも出ていましたが、スピード重視で牛丼を選択。アタマの大盛り汁だくにして生卵と味噌汁もオーダー。
しばらくして着丼。




最初は玉子なしで、少し食べたら溶き卵を投入して。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




週明けの月曜日、用事があって滋賀県は彦根市へ。
お昼ご飯は高宮にあるビバシティの中にある右フードコートのちゃんぽん亭で摂ることになりました。
近江ちゃんぽんの野菜の量(中)800円+税を注文。
野菜の量が選べるように、小は130g 中が200g 大が350gという風に変わっていました。
しばらくしてブザーで呼び出し。商品を取りに行きます。
「昆布酢がお勧めですので、途中で是非。」
とのお勧めでした。




具は豚肉に蒲鉾、野菜はキャベツにモヤシ、木耳など。
麺は中くらいのストレートな中華麺で、スープは薄口の和風醤油。
半分ほど平らげて、お勧めの酢を投入。
う~ん、ちょっと入れ過ぎたのか僕的に掛けない方が好みでした。
とはいえ美味しかったです。
ご馳走様でした


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




4月20日の木曜日の夜に送別会を開いてもらって、すんなり帰るつもりが2次会3時会と流れ歩いてしまって記憶も途中からなくなってしまった翌日の金曜日のお昼ご飯。
二日酔いではないけど… という感じの時のお昼ご飯はスパイシーな物に走りがちって事で、福来閣で麻婆丼ランチ800円を選択です。
定食にしてもどうせご飯にオンして食べちゃうので僕は丼派です☺️
(向かいで食べている、同じ時間まで飲んでいた上司は定食にしていました)




美味しかったです。
ご馳走様でした😁
お支払いはPayPay使えます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




40年と9ヶ月働いた会社の在籍最終日の4月20日木曜日のお昼ご飯。(4月21日から別の会社に出向する事がわりと急に決まりました)

そういえば、長らく食べていないないなぁと、少し遠いけど神豚を目指しました。(調べてみたら2015年の10月20日以来。思えばこの日も会社の決算日だ笑😆)
着いてみると、駐車場は満車で外待ちがわんさか(一目見て諦めたので数えてません。)居たので?駐車場に頭だけ突っ込んで即Uターン。
帰り道の脇に今まで引っかかる事のなかった、
ラーカリ×モンキーズ という店を発見して訪問。用水路沿いの一方通行の所にありました。





唐揚げなどのテイクアウトを兼ねたプレハブの小さなお店で、昼はランチと中華そば 、夜は立ち飲みのお店になるようで、店内はカウンター?が3席ほどとテーブルが一卓(2人掛け)。
後から聞いてみたら、横の通路の奥に駐車場があるそうです。






特製中華そば 880円を注文。

しばらくして着丼(呼ばれて引き取ります)





ありゃ、箸上げのピントが…💦

特製はチャーシューが2枚になって、煮卵が入ります。
他の具はメンマと白髪ネギ、その上にカイワレが少々。
麺は中くらいのストレート麺。
スープは素直なお味の醤油で、中華そばって感じの仕上がりです。
お支払いはPayPay使えます。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




先週の月曜日、4月17日の事。
午後3時半から東京は新橋(日比谷)のビルの17階で打ち合わせの予定で上京。
お昼ご飯は、新幹線の待ち時間に駅ナカの浪花そばで食べることにしました。

入口手前の券売機で浪花スペシャル700円の食券をSuicaで購入。
以前は食券を渡して待つ感じだったと思いますが、買うと同時にオーダーが通り、待っていると番号で呼ばれるシステムに変わっていました。




浪花スペシャルは、月見たぬき肉うどんの1.5玉でした。
具は肉と生卵に天かすと薄切りのかまぼこにネギ。
麺はごく普通のおうどんで、
出汁は関西らしく色は薄いがしっかり味があるタイプ。肉も濃いめに甘辛く炊いてあるやつじゃなくて、お出汁と同じく色は薄いが味はちゃんとついている感じです。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




半年ぶりの造影剤CT検査のため有給休暇を取った4月19日。
朝ごはん絶食で、私立東大阪医療センターへ。
9時過ぎから採血して10時半予約で造影剤CT。
この4年半でそろそろ10回を迎えるであろう造影剤CT検査ですが、あの造影剤を入れた瞬間口の中⇒舌⇒頭の中(脳?)から睾丸など血管が集まっていて皮の薄い(?)部分に夏を感じるのが強くなってきた気がします。
今回は、瞬間的に口が乾燥してあちこちがカーッと熱を持つ感じが過去最高でした。

4月11日の糖尿の血液検査では、禁酒して米や果物を夕食に摂ることになったことでHbAcがここ数年で最高値の7.6を記録してしまいました。お酒を抜いてカロリーを抑えることで少々ご飯食べても大丈夫かと思ったのですが、『米を食べると無条件にHbA1cは上がる』ということに気がついていませんでした。
そのことを指摘されて約1週間。夕食のご飯は150g限定となってしまいましたが、これもこれ以上体調をひどくしないため。1週間後の数値は少しは下がっているでしょうか。HbA1cは過去1.5ヶ月~2ヶ月程度の血中濃度を取っている(らしい)ため、数日の節制で数値が大きく変わることは理解していますが、少しは傾向が動いていれば良いのになぁ…

検査の、後恐らく空いているだろうと予測して訪れた散髪屋さんもかなりの混雑で待ち時間が大きく発生しました。そんな日のお昼ごはんは2時頃新石切駅すぐの所にある大阪王将で食べることにしました。
かなりお腹が減っていたので、ほうれん草チャーハンというのが気に入りませんでしたが、それをやめて餃子を頼んでしまうと1,000円を超えてしまうので、ランチの緬飯セットから四川風担々麵&ほうれん草チャーハン880円を選択してしまいました。







しばらくして着丼。










ほうれん草チャーハンは予想通り好みの味ではありませんでしたが、担々麵の方はオーソドックスな味でした。
具は肉みそに青梗菜とネギ。スープはごくごくオーソドックスなチョイピリ辛の胡麻スープ。
麺は少し硬めの中華麺。

美味しかったです。
ご馳走様でした


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




前に映画で観た「護られなかった者達へ」が結構面白く、同じ作者のこの本を見つけた時に、ほぼなんの迷いもなく手に取っていました。実際は本ではなく電子書籍なので「クリックしていました」ですが😅








さて、今回の「境界線」。こちらも護られなかった者達へと同じく、東日本大地震後の東北(宮城県)を舞台にしたお話で、てっきり作者の中山さんは東北出身かと思いきや、調べてみたら僕とほぼ同年代、1歳年上の岐阜県出身との事。
そしてセイレーンの懺悔やヒポクラテスの誓いなども書いた人でした。
読んでいた思ったのは、最近の図書にしてはめちゃくちゃ漢字がしっかり使われているということ。ひらがな表記になっていそうな言葉がかなりの確率で漢字で書かれています。
内容では、東日本大震災を仙台で迎えたけど、家の全壊くらいしか被害がなかった(人的被害がなかった)僕にはいろいろと刺さるところがありました。石巻や気仙沼の地名も架空のものではなく、とてもイメージしやすかったです。
「面白い」という言葉で片付けてい良いのかどうかはわからないけどほぼ一気に読み終えました。
小説の内容はこれ以上ネタバレになってはいけませんので、いつも通り公式のレビューをどうぞ。

主演・佐藤健、共演に阿部寛、清原果耶、林遣都、吉岡秀隆、倍賞美津子らで映画化が決定した『護られなかった者たちへ』に続く、「宮城県警シリーズ」第2弾!

「誰にでも境界線がある。
越えるか、踏みとどまるか」
中山七里



2018年刊行の『護られなかった者たちへ』と同じく宮城県警捜査一課を舞台に、東日本大震災による行方不明者と個人情報ビジネスという復興の闇を照らし出していく。震災によって引かれてしまった“境界線”に翻弄される人々の行く末は、果たして。「どんでん返しの帝王」・中山七里が挑む、慟哭必至の骨太の社会派ヒューマンミステリー小説。

《あらすじ》
2018年5月某日、気仙沼市南町の海岸で、女性の変死体が発見された。女性の遺留品の身分証から、遺体は宮城県警捜査一課警部・笘篠誠一郎の妻だったことがわかる。笘篠の妻は7年前の東日本大震災で津波によって流され、行方不明のままだった。遺体の様子から、妻と思われる女性はその前夜まで生きていたという。なぜ妻は自分のもとへ戻ってこなかったのか――笘篠はさまざまな疑問を胸に身元確認のため現場へ急行するが、そこで目にしたのはまったくの別人の遺体だった。
妻の身元が騙られ、身元が誰かの手によって流出していた……やり場のない怒りを抱えながら捜査を続ける笘篠。その経緯をたどり続けるもなかなか進展がない。そのような中、宮城県警に新たな他殺体発見の一報が入る。果たしてこのふたつの事件の関連性はあるのか? そして、笘篠の妻の身元はなぜ騙られたのか――。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




4月3日から着工したちょっと大きな工事の現地打合せで和歌山市の外れへとやってきました。
丁度お昼に打ち合わせを終え、お昼ご飯を食べるところを検索。岩出市に入り先日和歌山中華そばを食べた丸田屋の近くに『麺や壱』というところがあるのを発見し向かうことにしました。









ネットで見ると辛い味噌ラーメンが名物のようでした。
注文方法は紙に書き込んでボタンで呼ぶという方式です。
麺の種類から選べますので、お店の人に地雷麺でのおすすめを聞いてみたら「縮れ麺です!スープをしっかり連れてきます!」と即答でした。ついでに辛さの勧めも聞くと「0は全く辛くないです。辛いのが好きな人はまず、1か2くらいから。」とのことでしたので、縮れ麺・硬め・2辛で注文です。

しばらくして着丼。










具は九条ネギにモヤシ・キャベツ・豚肉など。
麺はオーダー通りの硬めの縮れ麺。
スープは2辛じゃなくて1辛か0でも良かったと思うくらいシッカリ辛かったです。ただ、辛さの奥に結構な甘さがあって飲みあ始めるとちょっと癖になります。
美味しかったです。
ご馳走様でした




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




4月2日から始めた休肝日、4月19日まで順調(?)に続いています。


新しい週の始まりの月曜日、塩麻婆豆腐と肉と玉ねぎともやしの炒め物にきのこ汁。
そして火曜日は、(やむを得ずハンドルキーパー時を除いて)多分お酒を飲むようになって初めてのノンアル焼肉。

出張から帰ってきた金曜日はチャチャっと豚キムチ炒めと餃子。




土曜日のお昼はきつね月見そば。
こいつは、少しでもGI値が低いようにとそばを採用しました。




そして誘惑の土曜日の夜、グッと我慢で青椒肉絲、もやし炒め、新玉ねぎのスライスにニラ醬など。




日曜日のお昼はオムライスとコンソメスープ。




そして晩ご飯も誘惑に負けず、炊き込みご飯と塩鮭、茶碗蒸しに里芋やきのこたっぷりのお味噌汁。


何とか頑張って続いています。
こんなに長くお酒を抜いているのは4年半前に癌の種手術で入院したとき以来です。多分その前は10年近く前になるかも…
今夜は自分の送別会があるので久しぶりにお酒を飲む予定です。

いきなりの飲酒でグデングデンにならないように気をつけなくちゃ😅








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




先週の岡山出張の2日目、4月13日のお昼ご飯。
朝から備前市のとある団地に機械の調整へと出掛け、作業終了してのお昼ご飯となりました。
この近辺でのNくんのお勧め、伊部駅からすぐの所にある、双葉食堂へとやってきました。
すぐ近くには備前焼ミュージアムや備前焼ストリートもあります。




鉄板焼きメニュー中心のお店、お店のお勧めや人気順では一位ではありませんが、そばめしが美味いとのことなのでそちらを注文です。







因みにお隣のテーブルの(見ず知らずの)電気工事職人さんGrは全員がホルモンうどん定食(若手2人は大盛り)を頼んでいました。大盛りはかなりのボリュームでしたので、そばめしの大盛りにしなくて良かったねなんて話しながら待つことしばしで着皿。






並でもなかなかのボリュームで、
そばめしの上に玉子の薄焼きが乗っています。
味はオーソドックスで、お好みでピリ辛のどろソースや甘めのお好みソース、マヨネーズなど好きなだけかけられるように置かれています。(ホルモンうどんのタレもありました)
僕はドロソースのみ追加。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




おそらく最後となる先週の岡山出張。その最終日のお昼ご飯は、どこで食べようか。
一番初めにザ・岡山と教えてもらった広松で中華そばとデミカツ? 餐休?それとも笠岡style? 嵐屋の塩?岡山のメガビックチェーンすわき後楽の中華そば… etc…
迷った挙句… 気にはなったのに未食だった小紫のマヨらーめんを選択しました。





ほぼ待つことなく着席して、マヨラーメン(塩)880円を注文です。
いつも通り、「サービスの高菜いかがですか?」と持ってきてくれたので、当然のように頂戴しました。

その後しばらくして着丼。










ビジュアルは普通の塩と全く変わらず、中央に肉味噌、その下にもやしの丘とその丘にもたれかかるようにバラのチャーシューが4〜5枚。
麺は岡山でよく見かける製麺所、富士麺ず工房の中くらいのストレート麺。
スープは豚骨の塩にほのかにマヨネーズの酸味というか甘味というか、僕にはわかるかわからないか程度の隠し味的な感じに思えました。
塩を頼んでなんだかもうひとパンチ欲しいなぁと思った分が補填された感じ。
配膳時に「マヨラーメンにはブラックペッパーが合いますよ♪」まいうことでしたので、途中でブラックペッパー、後半にサービスの高菜を入れて頂きました。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁
※数え間違いのため4/20に50杯目→49杯目に訂正しました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




日経クロステックの1週間ほど前の記事が、Chromeの起動(?)画面に出てきたので読んでみた。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/040300349/

この記事では常に持ち歩いて使いたいビジネスパーソンにはiPad miniga
ベストチョイスとなっています。

僕は、
会社所有のiPadPro9.7インチ(6年前のモデル Proの初号機となるのかな?)と
個人所有のiPad miniの第6世代、の2台を日常的に使用している。
その他に、自宅(奥さん用)に無印iPadの第9世代と今は眠ってしまっているiPad miniの第2世代を所有している。










自分自身が仕事に使うiPadとして一番都合よく使えているのが、旧世代のiPadProである。
個人用に、kindleやdマガジンを使って本を読んだり、ネットサーフィンをするのにはiPad miniのほうが軽くて片手でも持てて便利なのだけれど、
実際に仕事で一番使うのがGoodNotesやgoogleリモート、booksなどを使ってのカタログや資料を提示という形となっていることもあり、実際miniでは画面がちょっと小さくて不便です。
かといって、クリエイターでもない僕には現在のiPadProは完全にスペックオーバーだし、ぶっちゃけていえばiPadAirでもオーバースペックのように思う。
ビジネスカバンに入れて、打合せノートやお客さんへ資料提示等々の使用方法としては、よほど高級な画像処理などをしない限りは現行品を買うなら、無印iPadで十分なのではないかと思う。
もし、個人的に購入を考えているのなら、
1.リビングや部屋でネットサーフィンや読書、ちょっとした調べものやメモ程度の入力ならiPadmini
2.もう少ししっかり書いたり、描いたり、読んだり、PC代わりに使うのなら無印iPad
3.しっかりとした動画や画像の編集などまで考えているならiPadのAirかPro
といったところがベストチョイスなのではないかと思う。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




4月2日からお酒を抜いています。
その分、晩ご飯にはお米やパンなどを食べるようになっています。

その初日はビーフシチューとバゲット。
そして4月3日の月曜日は、肉肉しいハンバーグを作ろうとつなぎなしでやってみましたが、ちょっと固くなってしまいました😅
4月4日の火曜日はカツ煮と豚汁を作りました。豚汁は、豚肉のほかに大根、にんじん、里芋やきのこなど。




そして4月5日の水曜日。以前から「やりたいね〜」と言いつつ、糖尿を気にして酒&米を避けていたちらし寿司。
ちょっと生物が多すぎて、翌日は残った具にイカなども足して手巻き寿司としました。
トロたくが思いの外美味しかったです😁





そして金曜日は山芋短冊にチヂミとプルコギという、お酒を飲みたくなるようなメニューにしてしまいましたが、耐えました🤤
土曜日は那須川天心のボクシングを観るのに買い物もなんもぶっ飛ばしてしまったのだ、慌ててほっともっとへ😅
9日の日曜日は生姜焼きにしました。お味噌汁はナメコなんかも入れてきのこ汁です。



週が明けた4月10日からも休肝中。
その後のメニューはまた後ほど。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




岡山出張の晩ご飯。





1日目はセブンイレブンのざるそばとシラスと大葉とたらこのおにぎり、それに出汁ジュレで食べるネバネバサラダと具沢山の豚汁。
お酒は無し。
奥さんが、耳鳴りが酷くて薬や安定剤、睡眠導入剤を飲むのにお酒はやめておいた方が良いだろうということで、4月の2日から禁酒しています。それに自主的にお付き合いしていて、僕も禁酒12日目なんですが…
流石に出張に出て、隣?の部屋のイビキが聞こえてくる狭いビジネスホテルの部屋で、お酒も飲まずに晩ご飯がこんな感じになるとちょっと情けない気持ちになるというかなんというか…

そして2日目は、赤十字病院のすぐ近くにあるホテルに泊まることになったのですが、すぐ隣にステーキのどんがあったので、少し懐かしくなってそちらへ行ってみることにしました。





関東に住んで大宮のはずれの事務所に通っていた頃以来だと思うので多分15年以上ぶりかも。





一番人気との「激アツステーキ」を200gで注文。ご飯とスープはお替り自由とのことです。







HbA1c爆上がり中の身ですから、ご飯のお替りは当然しませんでしたが、スープはオニオンスープとわかめスープを頂きました。ただ、もうほとんどお客さんは来ない予想なのでしょう。かなり煮詰まったスープが底の方に申し訳程度に残っていただけでした(残念)
お肉の方はかなりレアな焼き上がりで自分で焼き石に押し付けて好みの焼き具合に仕上げて下さいという意図のようです。税別1,880円ですから贅沢は言えませんが、ちょっと固めで薄い割にはあごを使う感じでした。費用を考えたらハンバーグなどもおすすめかもしれません。

さて、ホテルの部屋ですが、こちらもちょっと個性的な配置でした。ベッドの装備にも古さを感じます笑




そして朝食ですが、無料とは言えおかずはほとんど無しのあまりにもお粗末なバイキングでした。8時過ぎに食べに行ったから品切れになって引き上げたのかもしれませんが、ちょっとね…

なんだかむなしい食生活となった出張でした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




岡山出張も今回で多分最後。
そんな4月12日のお昼ごはんは、久しぶりに海賊へとやってきました。
2年半前に初訪問してから今回で6回目。ここのところ辛麺を頂くことが多かったのですが、今回は初訪問の時以来食べていない海賊ラーメンを単品850円で注文です。定食はご飯と冷奴がついて950円とお得感ありますが、平成27年以降最大のHbA1c7.6を記録した直後(先月は7.5)ですのでライスはパスです。
ちなみについ先日の4月1日より各メニュー値上げになったと張り紙がありました。(今年2月にはは定食で850円単品800円、2020年には定食で780円単品730円だったかな…)これだけいろんなものが値上げとなっていますから仕方ないですね。
相棒は辛麺定食を注文していました。


しばらくして着丼。






海賊ラーメンは豚骨の醤油で具はもつ鍋のようにモツとキャベツ、ニラにモヤシなど。
麺はチャンポン麺よりちょっと細い感じです。

美味しかったです。
ご馳走様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ