この前の日曜日、買い物に行こうと車に乗ろうとしたところ…
おおっ⁉︎
右最後部に黒い傷が…
なんじゃこりゃ‼︎
ウチの借りている駐車場では、どうやってもこの部分にぶつけたりこすったりするのは無理なので(狙って突撃してもちょっと難しい)走っている時か、どこかに停めた時しかありえません。
そして走っている時だと、気が付かない訳ありません。
奥さん曰く、そうなると金曜日の買い物に行ったスーパー万代 鷹殿店の駐車場しか考えられないとの事。
いつもバックで停めているので、買い物が終わって乗り込む時は後ろの部分を見ません。
土曜日は僕の会社の近くで外飲みをしたので歩いて来て車には載っていないので気がつかなかったのでしょう。
日曜日の明るい時間に車に乗ろうとしたら、一番端の右側に停めてあるので1番最初に目に入った訳です。
5年間1度も何処にもこすった事もなく傷つけずに乗ってきたのに、万代の鷹殿店の駐車場でぶつけられたのは2回目です。
1度目は相手の後ろの窓ガラスがウチの車のミラーのステーに当たり、派手な音とともに窓ガラスが砕け散ったので、いろんな人が大注目して逃げられませんでした。(相手方の保険でミラーステーからミラー全体を交換してもらいました)
今回はFRPのシェル部分だし、ぶつけたというよりこすった感じの傷なので大した音もしなかったんでしょうね。
まんまと逃げられてしまいました。
大阪はマナーが悪いと言いますが、たった1年の間に動いていない車に2度もぶつけられるとはレベルが低いですね。
| Trackback ( 0 )
|