こまちに乗って秋田へ向かっている。今日の目的地は大館だ。
今朝までの予定では、朝から一つ仕事を片付けに宮城県内に出掛けて、午後から電車で水沢か盛岡に向かい、大船渡から来る渋チンと合流して青森に向かうはずだった。ところが急なトラブルが発生し、今日中に大館に入って朝一番から対応したあと青森に向かう事になったのだ。渋チンは先ず今日中に一度現場へ顔を出すことになり、単独で先行している。
大館には、盛岡で乗り換えて行く方法と秋田まで新幹線で行き、かもしかという特急に乗り換えて向かう方法がある。どちらも待ち時間を入れて約5時間。秋田経由の方が30分ほど早いのでそちらを選択した。
仙台に転勤してすぐに八戸まで新幹線に乗っているので、新幹線は九州を除いて全制覇だ。車人間の僕でも、あっちこっち行っている間にそうなるもんだなぁ。
沖縄・九州(長崎・大分・佐世保・あっ宮崎分岐は行ってない…)・四国(しまなみ街道の橋は通ってないなぁ)・中国・山陽・淡路・舞鶴・北陸・中央・名神・東名・関越・圏央(繋がる前)・磐越・常盤・東北・八戸・秋田(おまけ阪神・明石・第二神明だっけ?伊勢・名阪・西名阪など)と高速も結構制覇してるけど、もっといろんな景色が見たいなぁ。
苫小牧~登別~(真狩村経由)札幌以外、北海道がほとんど手付かずだ。行ってみたいなぁ
| Trackback ( 0 )
|