僕の大好きな永ちゃんの63歳の誕生日でした。
途中少し離れた事はあったけど、なんやかんや言って中1の頃大橋君(だったと思う)のお兄さんがもっていたCAROLのレコードをテープにダビングしてもらいずっと聴いていたのがはじめで、
家に戻ってからはUHFチャンネルの「琵琶湖テレビ」で放送がない夕方の4時頃の時間帯なんかによく流れていたCAROLのミュージックビデオ以来のファンじゃないかいな。
と思ってYouTube検索したらあの頃流れていたのは
ファンキーモンキーベイビーin Last Live 1975
だったんだなぁ…とわかった。
いまは、インターネットがあって、そんな昔の映像まで(あ、琵琶湖テレビではないです。)検索して視て思い出す事が出来るようになってホントに便利な世の中だね
僕が中1だから37年前からのファンってことだ。
今年、9月1日に日産スタジアム(前の横浜国際競技場)で永ちゃんの40周年LIVE 「BLUE SKY」が開催された。
初めてこの会場に行ったのは
13年前の1999年9月15日の「ありがとう爆発する夜」
だった。
この年から、毎年永ちゃんのLIVEに欠かさずいくようになったんだっけ。
あ、Z のときは切符なくしていけなかったんだ…
あと、LIVE HOUSE ツアーの年も抽選に外れまくってZepp Sendai 取れなくて行けなかった
2回目の横浜国際競技場は
2004年7月25日の「POCARI SWEAT BLUE WAVE THE ROCK ODYSSEY 2004」で永ちゃんがトリをつとめたときだった。
あの時は、渋ちんも一緒だった。
渋チンの目的は、当時埼玉でコピーバンドをやっていた「L'Arc~en~Ciel」とレッチリだった。
僕はもちろん永ちゃん
そして2番目はレッチリのつもりで行ったのだけど、
レッチリよりもブラック・アイド・ピーズとレニークラビッツが良かった記憶がある。
あの頃から渋チンも僕と一緒に永ちゃんのコンサートに行くようになったんだっけ…
去年の仙台サンプラザが最後になっちゃったけど…

そして、今年9月1日
8年ぶりの日産スタジアム!
いやぁ、楽しかった!!
元気もらったね。
あれから2週間。
昔なら今日は敬老の日だけど、最近はハッピーマンデーとか言う制度になって今週は三連休。
今年の夏は色々あって疲れ果ててきたけれど、
もらった元気がなくならない内に頑張らないとね
で、今日も元気の補充に行ってきます♫
| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|