
昨日1月30日に鹿児島農法で発生したトラブルの件で、来週お客さんを訪問W\するにあたって品質保証部の人間と顔を合わせて内容を確認しようと午後から滋賀工場に行ってきました。
15時過ぎに到着して17時過ぎまで打合せ。
うちの会社の滋賀工場は滋賀県米原市(旧坂田郡伊吹町)に、僕の実家は滋賀県彦根市にあるので大阪に向かう前に実家に寄ってくることにしました。
9月のお彼岸の時には既に人間ドックも受けており、体の中に腫瘍があることは分かっていました(結果的にはそっちの腫瘍は良性という事になりました)が、両親には話していませんでしたし、大腸がんが分かってからも言ったからどうなるという事もないし、相手は80歳のお爺さんと身体が不自由になった上に党籍も必要なPばあさんなので、
「見舞いたいから迎えに来てくれ。」
なんことになったら大変なので余命宣告でもされない限り、全部が終わってからしか言う気もなかったので、遅ればせながら癌と完治の報告もかねての訪問をすることにしたのです。
一応、9月中旬から今年の1月初めまでの検査や手術のこと、現在O体調や術後の影響などを報告して大阪に孵ることにしました。
「今日は一人で来たの?」
「今日は平日だし、仕事の関係で滋賀工場に来て、夕方まで打合せをしていたので大阪に帰る前に寄った。」
と話をしていたのにその内に
「あんた、奥さんトイレに行ったままじゃないの?見てこなくて大丈夫?」
などと言い出したのです。
「今日は一人で来てるからトイレには誰も行っていないよ。」
と父親と僕が言うと
「あぁ、そうなの?」
という感じ。
その時に もしかして… と違和感を感じたのです。
後で友達と話していたら、
「その短時間で、わけわからなくなったりっていうのは完全に危ないね。」
とのこと。
う~ん…
80歳と80歳の老々介護の夫婦。
もし本当にボケが相当程度進んできているのであれば、父親の今後の負担が心配になってきます。
思い違いだと良いのだけれど…
| Trackback ( 0 )
|
あおり運転や突発的な事故に対して有効であるというドライブレコーダー。
自分自身があおるようなことはありませんが、あまり行儀の良い運転でもないという事は充分に自覚をしていたので取付けに二の足を踏んでいたドライブレコーダー。
遂に取り付ける事にしました
購入したのはこれ!
駐車中も動体反応とショックによって録画を開始するための電源オプションなども付けての取り付け予定です。
乗用車の方に先に付けるので、配線などもキレイに隠して取り付けるようにプロへ設置を依頼。
取付費5400円、オプション5,800円プラス税などで結局トータルでは3万円ほどになる予定。
人間ドックも受けたことなかったのがたまたま受けてみたら癌が早めに見つかったりって事もあったし、役に立ってほしくはないけど備えあれば憂い無しって事で…😁
| Trackback ( 0 )
|
気温はそれ程低くはないのですが、雨も降り始めて気分的に冷えたような感じの今日のお昼ごはんは温かいうどんにしました。
いつものように讃岐うどんはなまるへ。
かけうどんの小130円を頼んで、イカ天130円と唐揚げ100円をピックアップです。
今日は野菜よりもタンパク質多めで🤗

何となくほんわりと温まりました。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁
| Trackback ( 0 )
|

今にも雨が落ちてきそうな空模様の東大阪の朝です。
午後の降水確率は90%となっています。
あっという間に1月も今日で終わりです。
なんだか年々時間が過ぎていくスピードが増しているような気がするのは、自分に変化がないからでしょうか…
それとも、自身が普通に過ぎていくスピードに追いつけなくてそう感じるのでしょうか。
などとどうでも良いようなそうでもないような事を考えつつ、今日も1日頑張りまっす😁
| Trackback ( 0 )
|
今日は朝からトラブルの関係で憂鬱な話が舞い込んできました💦
そんな話はぶっ飛ばせ〜!
って事で かつやにやってきました。
全く知りませんでしたが、特売日というイベント中でロースカツ定食が150円引きになっていました😁

当然そいつを注文です。
待っている間にウチの社員2人が登場。ちょっとびっくりでした(笑)

美味しかったです。
ご馳走様でした😁
あ!そういえば 今夜トンテキだった〜💦
| Trackback ( 0 )
|

今朝はかなり暖かく感じます。
まだまだ冬は続くのでしょうが、個人的には暖冬がありがたいです。
仕事はエネルギー関連の業界なので、冬は寒い方がお客さんの機嫌も良いのですが…
あっという間に水曜日で今週も折り返しとなりました。
今日も1日頑張りまっす😁
| Trackback ( 0 )
|
今日のお昼ごはんはお腹に優しめにとうどんにしました。
讃岐うどん はなまる でかけうどんと野菜かき揚げ。

ネギ多めで頼んでみました^ ^
| Trackback ( 0 )
|

昨日に比べれば2度しか違わないのにずいぶんと温かいような気がします。そんな東大阪の朝です。
今日は午後から大阪で会議があります。
なんだか会議ばかりやっているんじゃないの?
って気もしないでもありませんが、今日やる会議は以前は毎月10時半からあったものが午後からになり、2ヶ月に1度になってトータルとしては結構短縮されたんです。
さ、今日も1日頑張りまっす♪
| Trackback ( 0 )
|

広島支店での会議の前にみんなでお昼ご飯。
LECTというショッピングモールのフードコートにある蓬莱というお店で天津丼700円を頂きました。
結構な量で少し残してしまいました💦
| Trackback ( 0 )
|

かなり冷え込んだ週始めの朝を迎えた東大阪です。
土日も結構冷え込んだようですが、家から一歩も出ていないので全く実感がありません。
今日は広島へ日帰り出張に行ってきます。
午後からの会議に参加の予定です。広島の会議への参加は9月の終わり以来の筈なので、4ヶ月ぶりになります。
その間に岡山の営業所が移転オープンして、人も1人入社しました💦
今日も1日頑張りまっす😁
| Trackback ( 0 )
|
奥様の期待に応えてもつ鍋の素を買って帰りました。
他には八ちゃんのラーメンとふくちゃんのラーメン。
ふくちゃんは初めて見たような気がします。
そしてこのモツ鍋の素、こちらも今までしょうゆ味は売っていましたが、味噌を見たのは初めてかも

昨日のお昼ごはんは、会社の近くまで行って地車といううどん屋さんでうどんセット550円。
こちらのうどんはかなり少なめ。ごはんはかしわおにぎり、白飯、いなり寿司(3個)から選びます。
一度、うどんの単品も頼んでみようかなぁ。

| Trackback ( 0 )
|

今朝も冷えました、東大阪です。
今日から週末にかけては全国で雪に注意ということですので、皆さんもお気をつけください。
さて、今日は福岡へ日帰り出張に行ってきます。
午後からの会議に参加して、最終の飛行機で帰ってきます。
錦織圭君はとても残念な結果でしたが、大坂なおみは決勝戦に進んだようですね。
日本勢初めての決勝戦進出だとか。
頑張って勝ってほしいなぁ。
今日も1日頑張りまっす😁
| Trackback ( 0 )
|
昨日、お得意先の協力会で中華を食べたら、
今日はお腹の調子が少し良くない感じ。
明日は福岡への日帰り出張の予定もあるので、今日のお昼ごはんはお腹に優しめにと讃岐うどんはなまるへ。
はなまるでは滅多に頼まない釜揚げうどんを注文。
今からの茹で始めで10分待ちとなりました💦
でも頼んじゃったし… まあ、いいか。
さすがに10分待つ間は暇かなと思い、天ぷらレーンで唐揚げを1つピックアップです。

唐揚げを食べながらうどんを待ちます。
食べ終わってしばらくしてうどんが到着。

生姜とゴマを取りに行って頂きます。
茹でたてで水で締めてないモチモチうどん。つけ汁も熱々で良い感じ。
うん、美味しい😁
でもやっぱりちょっと待ちが長いかな。次回釜揚げを頼む時は茹で釜に既にうどんが入っている時にしようかな…
美味しかったです。
ご馳走様でした😁
| Trackback ( 0 )
|

よく晴れてよく冷えた朝の東大阪です。
昨夜遅くから今日にかけてはっきりしない荒れた天気になるように聞いていたような気がしたのですが… 気のせいだったのかも。
今日は木曜日、今週もあと2日ですね。
今日も1日頑張りまっす😁
| Trackback ( 0 )
|
今日のお昼ごはんはなか卯に来ました。
入口の券売機で親子丼と小うどん670円の食券を購入。
そして年末にもらったサービス券でこだわり卵をお願いしました。

卵は小うどんに割り入れました。
美味しかったですがちょっと食べ過ぎた感じです💦
ご馳走様でした😁
| Trackback ( 0 )
|
|
|