今日は午後から天満橋の方で講習会に参加します。お昼ご飯は会場近くで食べようとラーメンマップで検索。
やまなか製麺所という所がヒットしました。
テクテク歩いて行ってみると…
あれ?ここ来たことがあるかも…
入ってすぐ左の券売機で、一番左上の醤油らーめんを飛ばし、
鶏豚白湯らーめん750円と煮卵トッピング100円の食券をポチッと購入です。
カウンターのみのお店はコロナ対策でしょう、隣との椅子の間隔を広めにして2〜3席を一纏めにしてアクリル板で仕切ってありました。
食券を渡すと麺の硬さを聞かれます。
僕は硬めんでお願いしました。
しばらくして着丼。
まず目に飛び込んでくるのは泡立てられた名古屋コーチンと徳島産阿波取り、鹿児島産の豚から取られたという白湯スープです。
具は白髪ネギとその下にバラ巻きチャーシューが3枚。穂先っぽいメンマが少々とトッピングの煮卵です。
麺は中細のストレート。
硬めんでも結構弾力があります。
トッピングの煮卵は、かなり柔らかめの半熟で良い感じ。
替玉100円はバリカタでお願いしました
こちらは食券じゃなく現金でもオッケーです。
硬めんからばりかたに変わると、麺の食感も全く変わります。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁