10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日のお昼ご飯は、3月3日にちょっと行きづらいと言っていた上等カレーへとやってきました。

こちらは、カウンター7席と4人掛けテーブルが3つのこじんまりとしたお店です。
入口の券売機で豚カツカレー650円と生卵100円の食券を購入。
やっぱり大阪では「カツ」だけでは何のカツか分からないって事で「豚カツカレー」なのでしょうか(笑)(肉まんじゃなくて豚まんだもんね。そして肉うどんなど「肉」としか書いてないのは「牛肉」じゃないと叱られる)
消費税増税後もお値段据え置きだったようです。





15分ほど待って着皿。





カツ小っちゃ…
さすが100円😁
とはいえ、最近あまり大きなカツや脂身が多いとカツが乗ったカツカレーは胸焼けが激しくなるので、脂少なめで適量なカツともいえます。
ガッツリいきたい人にはカツWっていうのもありそうだし(多分、隣の人にカツが2本乗ったやつ来た😲 そして多分ご飯も大盛りっぽかった)

ご飯も少ない感じに見えるけど、ただいま大盛り自粛中の身。これで良いです。
卵は黄身だけを最初から乗せてきます。
なんでも福島本店では元々乗っかっているようです。
ルゥも少し少なめで、卵があっても食べ終わりはお皿があまり汚れていないくらい。
最初の一口目は甘く感じますが、食べ進めるとちゃんとスパイスが効いています。
福神漬けではなくてお新香ですね。

久しぶりに(約4年1ヶ月ぶり)食べたけど、美味しかったです。そして前回ももう少しルゥが欲しいと書いてました😅
ご馳走様でした😁






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« おはようござ... 先日お出かけ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。