10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



1月に車検が切れるクレアの車検を12月に受けましたので、正確には今年2台の車検を受ける事にはならないのかもしれませんが、気持ちとしては今年2台とも車検な気分です。

年末に車検を受けました

我が家のキャンピングカーは3台目となっています。初代は東日本大震災で被災した年にもう2度とあんな思いはしたくない(乗用車での車中避難生活)と思い切ったバンテックの...

goo blog

 
もう1台のフーガは5月に車検が切れますので、今週には預けようと思っています。





うちのフーガは初年度登録が平成25年5月で、平成30(2018)年に5年落ちで購入したものです。
我が家にやってきて丸6年、走行距離も124,800kmとまあまあの年配者となってきました。
伊藤かずえさんのシーマほど長くは乗れないかもしれませんが、まだしばらくの間は一緒にノンビリと走って行きたいと思っています。

壊れる前にオルタネーターを替えようかとも思いますが、当たりのものだと2〜30万kmもつのも少なくないとも聞くし…
あとは、そろそろショックを変えたいところですが、いっその事サスも変えて車高調ってのもありだな…

など、FUGAの余生をどう過ごすか?
お金も無いのに色々と想いはめぐります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 今日は雨の中... 郵便局のATM »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。