地球温暖化抑制のため蒔かれた化学物質により
地球が雪に覆われることになった。
極寒の地で生き残っているのは
地球を1年かけて1周する列車「スノーピアサー」の乗客のみ。
列車の中には、家畜の飼育設備、植物工場、
雪を原料とした給水施設等が有り、
停まることなく動き続けても
乗客の生命は維持される。
乗車時の状況等により、
列車内での階級が決まって十数年。
最下層である列車最後部の乗客は反乱を
上層部が住む前方部を目指す。
すっごく面白かった!
ツッコミは多々あれど、
(ほんと、たくさん!あるけど)
アイデア一本で持ってく話は大好きだよ。
小出しに真実がわかるパターンではあるけど、
「ここ」と「ここ」は、の「点」はわかるけど、
繋がり方が予想外だった。
そしてハリウッド映画じゃないので
予定調和はなく、
容赦なくいろいろ発生する。
彼の告白は、
なんとなくそうじゃないかと思っていたけど
言葉にされると重い。
彼を責められる人はいないだろう。
後半で明らかになる、とある人物の行動も
正反対のことのようであるけれど
その2面を持つのが「人」なのかもね。
元はフランスの漫画らしいです。
それをハリウッドの役者を使い、
韓国人の監督が映画化。
韓国映画について
いろいろ思う人はいるかもしれないけれど
日本の監督であの役者陣を
こうも上手く使える人は皆無だと思う。
それだけ適材適所。
素晴らしい。
あのイヤなおばさんがティルダだったのか。
驚きだ。
他のキャストも良かったよ。
ソン・ガンホもジェレミーも。
時々聞こえる日本語も
不自然ではなかった。
オチは、どうなのかな。
あれでいいと思うけど。
明るい未来が来るといいね。
地球が雪に覆われることになった。
極寒の地で生き残っているのは
地球を1年かけて1周する列車「スノーピアサー」の乗客のみ。
列車の中には、家畜の飼育設備、植物工場、
雪を原料とした給水施設等が有り、
停まることなく動き続けても
乗客の生命は維持される。
乗車時の状況等により、
列車内での階級が決まって十数年。
最下層である列車最後部の乗客は反乱を
上層部が住む前方部を目指す。
すっごく面白かった!
ツッコミは多々あれど、
(ほんと、たくさん!あるけど)
アイデア一本で持ってく話は大好きだよ。
小出しに真実がわかるパターンではあるけど、
「ここ」と「ここ」は、の「点」はわかるけど、
繋がり方が予想外だった。
そしてハリウッド映画じゃないので
予定調和はなく、
容赦なくいろいろ発生する。
彼の告白は、
なんとなくそうじゃないかと思っていたけど
言葉にされると重い。
彼を責められる人はいないだろう。
後半で明らかになる、とある人物の行動も
正反対のことのようであるけれど
その2面を持つのが「人」なのかもね。
元はフランスの漫画らしいです。
それをハリウッドの役者を使い、
韓国人の監督が映画化。
韓国映画について
いろいろ思う人はいるかもしれないけれど
日本の監督であの役者陣を
こうも上手く使える人は皆無だと思う。
それだけ適材適所。
素晴らしい。
あのイヤなおばさんがティルダだったのか。
驚きだ。
他のキャストも良かったよ。
ソン・ガンホもジェレミーも。
時々聞こえる日本語も
不自然ではなかった。
オチは、どうなのかな。
あれでいいと思うけど。
明るい未来が来るといいね。