‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

今日のランチ ~インドカレー~

2007-03-17 | おいしいもの
2007/03/17

 映画を観たあと、ららぽーとのモール内をブラブラしていて、ふと目にとまったインド料理のお店。朝昼兼のご飯を食べてきて、映画が終わったのが15時半頃。夕飯までビミョーな時間だったけど、彼が「辛いサラサラのカレーを食べてみたい」というので入ることに。
 ちなみに私、辛い物が苦手です。カレーはお家で作る辛くないお家カレーが一番安心!と思っています。しかも、元彼と以前入ったインド料理のレストランで、店員であるインド人にド!がつくほど辛いカレーを「辛くないから」とか言われて無理矢理食べさせられた恐ろしい記憶があり、それ以来、インドカレーなんぞは、私の辞書からは消されていました。
 あぁ、あの悪夢が蘇る日がやってきたのかぁぁ~と、内心かなりブルー。しかもランチタイムだったので選べるメニューは3種類のみ。とりあえず、「一番辛くないやつはどれ??」と聞いてから注文。
 さてさて、運ばれてきたのは写真のプレート。野菜カレーと海老カレーです。恐る恐る、ナンをちぎってカレーをつけてパクリ!辛っ!!んっ?!でもちょっと美味しいかも??もう一口!辛!美味い!・・・といって結局、私も彼もペロリと平らげてしまいました。もちろん、激辛の部類ではありませんでしたけど(汗)

********

 そうそう、海老カレーと言えばこれまたツライ思い出があって、お取り寄せした伊勢エビで極上の海老カレーを作ろう!と会社を休んで朝から夕方まで立ちっぱなしで、海老カレーを作ったことがありました。さて、仲良しのお友達を招待して、彼と3人で早速海老カレーを食べることに。しかし、一口すくって食べたら・・・微妙・・・っていうか、気合い入れすぎたのか、大量のタマネギと、エビ味噌からでた甘さ、そしてスパイスの辛さのバランスがイマイチで、まずくない??どうなの??ありえないんですけど・・・(泣)という結果になったのです。まぁ、あの頃は今日みたいにサラサラでスパイスだけで作った(カレールゥを使ってない)カレーは食べたことなかったし・・・。
 でも、今日、サラサラのカレーを食べてきてみて、今度、またチャレンジしてみよう!って気にちょっとだけなりました。・・・時間があればの話だけどねぇん

デジャヴ

2007-03-17 | 映画
2007/03/17

 お昼から、今日から公開の映画“デジャヴ”を観に行ってきました。いつもは歩いて10分ちょっとのヴァージンシネマですが、今日はこの間行った豊洲のららぽーとに入っている、ユニバーサルシネマに行ってきました。しかも奮発してプレミアシート♪超ゆったりの座り心地に大満足~

 “デジャヴ”の監督は、パイレーツオブカリビアンやアルマゲドンのジェリーブラッカイマー。この人の映画はわかりやすくて好きです。

たけのこ

2007-03-17 | おいしいもの
2007/03/17

 今年初!たけのこを実家からお裾分けしてもらいました。
皮を剥くまでは結構な大きさだったけど皮を剥くとだいぶ小さくなっちゃった(笑)
 どうやって食べようかな~♪やっぱり、たけのこご飯ははずせないよね~。んっ?そういえばあとは、土佐煮か天ぷらか酢豚かシナチク(メンマ)にするしかレパートリーがないっ!誰かいい調理法知ってますか??

 今日はお昼から、久しぶりに映画を観に行く予定~。今のうちに、洗濯やっちゃわなくちゃー。