‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

マロンケーキ

2010-11-29 | 手作り

今年も、毎年恒例のマロンケーキを焼きました。
手作りの渋皮煮をたっぷり混ぜ込んだ、いつもの秋色ケーキ。
ふっくら焼き上がりました♪

ラッピングして、大切な友人の元へ。
いつも、子育て&お仕事に頑張る彼女、少しでもホッと一息ついてもらえればと・・・♪
今年のお味はどうでしたか?
感想、お待ちしております♪

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい (くり)
2010-12-06 00:39:38
yuchiさんのケーキが送られてくるお友達、幸せだろうなぁ。
栗がたっぷりで贅沢な感じ。
いいにおいがしてきそうです。
返信する
くりさんへ (yuchi)
2010-12-07 10:20:08
くりさん、こんにちは♪
毎年作る、栗の渋皮煮。
瓶詰めして、味が落ち着いた頃に、このお菓子を作ります。
もう毎年恒例行事(笑)
喜んで食べてくれる人がいると作り甲斐があるってもんです
栗たっぷりなのは手作りならではですね。
市販品なら幾らになるんだろ・・・ってくらいはいってますよ。
そう考えると手作りってやっぱりいいよね♪
返信する
Unknown (shihoko)
2010-12-14 20:41:46
ものすご~~く久しぶりにPCを開きました!
感想遅くなってごめんなさ~~い

このケーキ、本当に本当に美味しかったよ~~~
もちろんちびちびちゃんたちもモリモリ、「おかわり~~」って叫びながらいただいていました。

いつもいつもyuchiちゃんの愛情たっぷりの贈りものには、感動します。
夫もいつも通りだけど「うんめ~~」と言いつついただいていましたよ。

どうもありがとう
返信する
shihokoへ (yuchi)
2010-12-16 11:54:56
shihokoさん、超ご無沙汰ですけど?!?!
本当に、ものすご~~く久しぶりにPC開いたんだね(苦笑)
PCやモバイルを常時使う生活が普通だから、ある意味うらやましいわ

今年も、マロンケーキ、無事に焼けました。
ここ数年、これを焼かないといけないという謎の使命感に追われています。
っていうか、焼かないと今年が終わんない?!
shihokoたちが、美味しいと言って食べてくれるのがワタシにとってのいちばんの喜びだわ
感想、ありがとうっ
返信する

コメントを投稿