連休に茨城のおばあちゃんの所へ行ってきました。
ちょっと具合が悪く、入院することになったのですが、特に大したこともなく、今度の水曜日には退院できそうです。
が!そのため、毎日茨城まで電車で往復する母上の体のことを考えると気が気ではありません。
介護疲れで逆に具合が悪くならないといいんだけれど・・・
**********
おばあちゃんのお家の近所の方から、畑で採れた大根をいただいてきたので、今夜は大根ステーキ♪
お出汁で柔らかくなるまで煮て、そのまま冷まし、フライパンで焼ながら味付け。
この日は、醤油バター味・ペッパーガーリック味・韓国風ピリ辛味噌味の3種類。
この時期の大根は皮を剥かなくても良いほど柔らかく、甘くて美味しいから、大根ステーキも美味しいに決まっています(笑)
週末はおでんにでもしようかしら?
最新の画像[もっと見る]
-
隅田川花火大会 2010 15年前
-
ビスキュイ 15年前
-
バースデーケーキ 15年前
-
軽井沢 ~お食事編~ 15年前
-
軽井沢 ~お食事編~ 15年前
-
軽井沢 ~お食事編~ 15年前
-
軽井沢 ~お食事編~ 15年前
-
スンドゥブチゲ 15年前
-
秋刀魚パーティー 16年前
-
横浜デート 2日目 16年前
おばあちゃん・・・心配ですね
家族の中で一人でも体調が優れない人がいると
なんだか落ち着かないですよね
退院は明日かな?
落ち着いたら また会いに行ってあげたいですね
お母様も お疲れが出ませんように
皆さん お大事にです
美味しそうな写真が3枚も!
うちにも 大根があるので これは連鎖ですね(笑)
でも おでん!というリクエストがあるので
そっちが先かなぁ・・・
冬大根 美味しく美味しく味わいたいです
おばあちゃんは、大丈夫です。
ご心配ありがとう!
まぁ、お友達とのお茶飲み&おやつだけが楽しみなお年頃(笑)
要は食べ過ぎで血糖値が高いっていう
っていうか、夕飯が6時頃で8時には寝て、朝まで何も食べないとなるとどうしても血糖値は下がっちゃうよね。うーん。
今まであまり感じませんでしたが、介護疲れという言葉が身近になってきました。これで母上まで体をこわされたらと思うとやはり心配です。
かといって平日は変わってあげられないし~。
困ったものです。
やはり健康でいることって大事ですね。
大根ステーキ、はじめて作ったけどヘルシーだし美味しいです♪
でも今はhidamariさんの豚バラ巻が食べたーい(笑)