本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

コーヒー豆屋さん~福岡市東区Nanの木

2014-09-16 06:00:00 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

連休でコーヒーばかり飲んでいたら、思ったより早くコーヒー豆がなくなってしまいました。

我が家は福岡市東区香椎参道「Nanの木」というお店でコーヒー豆を買っています。

そちらに行けない時は同じく東区の名子のお店や東区若宮のこちらは名前が違いますが「珈琲豆屋」さんというお店で買います。

いずれも有限会社珈琲豆屋が経営しているお店です。

20年ほど前、若宮に住んでいる時、若宮の珈琲豆屋さんを利用して以来、利用しています。

最初に買い始めた頃は、若宮のお店しかなくて、そこに寄ると本当にコーヒーのことが好きなんだというご主人が、コーヒーの話を始められ、他のお客さんが来ない時は20分も30分もお話に聞き入って・・・

コーヒー豆だけでやって行けるのかななんて思っていたのが、どんどん大きくなって・・・

自分たちだけがこの店を知っているんだ、ご主人と仲良しなんだなんて思っていたのが、そうじゃなくなって(もちろん最初からそうじゃなかったですが)・・

いまでは市内の大学の中にCafeもオープンしてる。

自分が使っているお店が大きくなるのは嬉しいけれど、寂しい。

それでも益々大きくなって欲しいかな。

香椎参道Nanの木

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする