子育て中の女性の就職を支援する仕事をしています。
8月いっぱいはあまりお問い合わせなかったのですが、9月になって急に忙しくなりました。
やはりお母さま方・・・夏休み期間中はお子さんに目が向いていて、夏休みが終わった途端、活動再開ということでしょうか?
さて、お客様はさておき、忙しいとは心を亡くすと書きます・・・とはよく言いますが、忙しさマックス、この仕事をしているメンバーは、事務所の他のメンバーが昼休みにほとんどいなくなってしまい、自分たちがその人たちのお客様が来るのではと気になって席を離れられなくなってしまうことにイライラし、事務所の責任者が我々への配慮もなく、のほほんとしていることに怒りを感じて、悪口ばかり言っています。
心が荒んでいます。
週の初めからそんなでしたから、火曜日秋分の日は、休息に充てることにしていました。
朝方3時過ぎにネコ様がベットに来て起こされてしまいまして・・・いつもはそのまま起きるのですが、ネコさまを追い出し、また寝てしまったので、起きたのが8時ちょっと前、早速ダラダラしてしまいました。
それでも休息と決めているとあれをしなくちゃ、これもしなくちゃということがなくて、日頃気になっていたパスワードの整理とか、家計の見直しとかができました。
そして、ひたすらダラダラして一日が終了。
終わってしまうとものすごく楽しみにしていただけに・・・
週の後半、また厳しい日が続きます。