昨日 MEMORY BREAK メッセージが出たHL-95ですが、あれから色々いじったり電源を入れっぱなしにしたらいつの間にか出なくなりました。何ででしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/c62ae5db965ca5373ea3bb34443a36aa.jpg)
メッセージが出なければ原因の究明も出来ませんがまあいいとしておきます。
それとは別に非常事態です。VAIOのノートPCが壊れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/7901d8e11c88b324f78481902f94c6bf.jpg)
数年前に中古で買ったWindows7 64bitです。
原因はわかっています。たたんだ状態で床に置いてあったところに本棚に立てかけてあったギターが倒れたんです。(ちなみに私はギターは弾けません)
その時はまさかVAIOを傷めたとは思わなかったのですが、後で使おうと見たら外装に傷が付いているのに気が付きました。結構深い傷なのでコンパウンドで磨いても直りそうもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/d0a88fe62d606cd1a5ad88d6ff7a389d.jpg)
液晶画面がとんでもない事になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/57bec7be883325f372f8580fb324868b.jpg)
メインに使っているのはLenovoのWindows7搭載Think Station CPUはXeonっていうワークステーションです。当面ノートは無くても支障はありませんが同等の安いのを早急に探すことにします。そういえばVAIOは近頃立ち上がりが遅くなってきたし、買い替えどきかも。
今日はウォーキングの日。全力で歩いていささか疲れました。頭を使う気にならないので久しぶりに洗車でさっぱり。洗車したから明日は雨かな。
追伸:9年前にYouTubeにアップした私の動画「新宿1975,冬」が間もなく再生回数40万回に達しそうです。よろしかったらご覧ください。40万回に意味はありませんが祝杯をあげたいので。
この作品は1975年に私が新宿の様子を借り物の8ミリカメラで試し撮りしたものですが70年代の貴重な映像となりました。私は当時青春真っ只中の26才。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/c62ae5db965ca5373ea3bb34443a36aa.jpg)
メッセージが出なければ原因の究明も出来ませんがまあいいとしておきます。
それとは別に非常事態です。VAIOのノートPCが壊れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/7901d8e11c88b324f78481902f94c6bf.jpg)
数年前に中古で買ったWindows7 64bitです。
原因はわかっています。たたんだ状態で床に置いてあったところに本棚に立てかけてあったギターが倒れたんです。(ちなみに私はギターは弾けません)
その時はまさかVAIOを傷めたとは思わなかったのですが、後で使おうと見たら外装に傷が付いているのに気が付きました。結構深い傷なのでコンパウンドで磨いても直りそうもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/d0a88fe62d606cd1a5ad88d6ff7a389d.jpg)
液晶画面がとんでもない事になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/57bec7be883325f372f8580fb324868b.jpg)
メインに使っているのはLenovoのWindows7搭載Think Station CPUはXeonっていうワークステーションです。当面ノートは無くても支障はありませんが同等の安いのを早急に探すことにします。そういえばVAIOは近頃立ち上がりが遅くなってきたし、買い替えどきかも。
今日はウォーキングの日。全力で歩いていささか疲れました。頭を使う気にならないので久しぶりに洗車でさっぱり。洗車したから明日は雨かな。
追伸:9年前にYouTubeにアップした私の動画「新宿1975,冬」が間もなく再生回数40万回に達しそうです。よろしかったらご覧ください。40万回に意味はありませんが祝杯をあげたいので。
この作品は1975年に私が新宿の様子を借り物の8ミリカメラで試し撮りしたものですが70年代の貴重な映像となりました。私は当時青春真っ只中の26才。