聴く。
進路の話、就労の話、家庭の話、学校の話、どーでもいい話、くだらない話…。
先刻、カーラジオから名古屋で中学生が電車に飛び込み…というニュースが。
遺書を見つけた祖母が父に連絡し、父が電話をしたけど「大丈夫、冗談だよ」と答えたという。
学校のいじめアンケートには、何も書いていなかったという。
学校には休まず通っていたという。
出会う子ども・若者がどんな話でもいいから、語りたくなる相手になれたらと思う。
「あのね、たっちゃん」「ねぇ聞いて、みっきぃ」
『聴き続けることから生まれる希望』
敬愛する児童精神科医・田中康雄先生が教えてくださった言葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
幼児1人 小学生2人 高校生2人 青年2人
子ども7人 大人6人 計13人