![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/33ffcc86c5a4bea2f16fa1441264b563.jpg)
たごっこパークに沼津から初めて遊びに来た父子。
小学3年生からの常連高校生がお父さんに仮面ライダーカードを見せて話し掛ける。
「これ、知ってますか?」
「おぉ、仮面ライダー1号」
「これは?」
「アマゾンだ、懐かしいなぁ」
「どうぞ」
「いいの?貴重でしょ?」
「二枚持ってるんでどうぞ」
父ちゃんが場に馴染むのに合わせるかのように、遠慮がちだった小学生の息子が次第に大胆に焚き火遊びを始めた。
高校生になってもたごっこパークに遊びに来る何人かの子どもたち。
彼らはそれぞれ持ち味は異なるんだけど、共通しているのは、初めまして的な親子に対する大きな包容力。
自分たちの居場所にようこそという雰囲気。
大人が見習うべきことがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)