3月は人事異動の季節でもあります。冒険遊び場たごっこパークの活動をいつも応援してくれていた市役所の公園担当職員さんも他の部署へ異動することになりました。
行政の職員は3年ほどで異動してしまいます。そのため、よく言われる行政と市民活動との協働もうまく回っていたものが、担当職員の異動で尻すぼみになったり、ご破算になったり、ということもままあります。
実際、たっちゃん自身もかつては行政の側にいて、そうした経験をしてきました。
担当職員さんの異動を知り、昨日、市役所へ行き、これまでの応援へのお礼をするとともに、後任さんがどんな意識、姿勢の方かわからないので、この担当職員さんがいるうちにと4月以降の島田公園の利用申請を出してきました。
後任さんも冒険遊び場たごっこパークの活動に理解ある人であることを願いつつ…。
行政の職員は3年ほどで異動してしまいます。そのため、よく言われる行政と市民活動との協働もうまく回っていたものが、担当職員の異動で尻すぼみになったり、ご破算になったり、ということもままあります。
実際、たっちゃん自身もかつては行政の側にいて、そうした経験をしてきました。
担当職員さんの異動を知り、昨日、市役所へ行き、これまでの応援へのお礼をするとともに、後任さんがどんな意識、姿勢の方かわからないので、この担当職員さんがいるうちにと4月以降の島田公園の利用申請を出してきました。
後任さんも冒険遊び場たごっこパークの活動に理解ある人であることを願いつつ…。