冒険遊び場(プレーパーク)『たごっこパーク』

心が折れるより、骨が折れるほうがましだ。富士山麓の麓、田子浦港近くの公園と川ではちゃめちゃに遊ぶ子どもたちの日常。

空前のベイブーム

2009年10月25日 | 冒険遊び場たごっこパーク




ベイゴマは回すのもさることながら、紐を巻くのも苦労するんだよねぇ。




ベイゴマが床(回すところ)でちゃんと回るとメチャ嬉しい。




ひたすら特訓




腰が入ってますなぁ。




うまく回らないときは手でやっちゃえと!?




回り具合をチェック、チェック。




負けたときは、このくらい派手に悔しさを表しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スター・トレック

2009年10月24日 | 冒険遊び場たごっこパーク
火星カラヤッテキタ、ヨッシーダ!




火星人だから火は大好き。
今日は地球人とともに、ドラム缶風呂を沸かしてみたぞ。
うむ、極楽じゃ。




水星カラヤッテキタ、アヤカダ!




水星人だから水は大好き。
今日は地球人と川で魚獲りをしているのだ。




木星カラヤッテキタ、タクミダ!




木星人だから木は大好き。
普段はこんな木、ビームで割っているが、今日はナタというやつを使ってみることにしよう。




土星カラヤッテキタ、ケーゴダ。




土星からやってきたから、土は大好き。
いつも泥んこになって遊んでいるのだ。




金星カラヤッテキタ、オバッピーダ!




金星からやってきたから、今夜も募金をして帰るのだ。



おばっぴー、いつもいつも、ありがとう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊戯王

2009年10月23日 | 冒険遊び場たごっこパーク
中1のカズマサ、来るなりせっせと穴掘り。



何を作るのかと思ったら、基地。

おぉ~さすが、冒険遊び場って思いました?



でも…よ~く見ると、やり始めたのは、すみれと遊戯王カード対戦。

別に遊戯王カードやるなら、家でやればいいんだけどね。

なのに、わざわざ、たごっこパーク来て、さらに、わざわざ基地まで作って、ここでやる。

そこに、たごっこパークの魅力があるんだと思う。

そして、こういうカズマサやすみれのような子がここを選んでくれる限り、たっちゃんやみっきーは、この活動をやり続ける資格があるなかなと思ったりしています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山静岡空港~ブラジル直行便!?

2009年10月22日 | 冒険遊び場たごっこパーク
このまままっすぐ掘ってくとブラジルに出れるんだぜ!




あっ!サンバを踊ってる人たちが見えてきた!



じゃあ、僕もブラジル、行ってきまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグサンダーマウンテン

2009年10月21日 | 冒険遊び場たごっこパーク




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラチャンバレー

2009年10月20日 | 冒険遊び場たごっこパーク
最近、たごっこパークではバレーボール部が結成されたとか。




10年前のたごっこパーク創設期に幼児から小学校低学年だった面々が主力部員。
今やもう大学生。




今やもう高校生








今やもう中学生




新入部員も続々参加中。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川のゴミ拾い隊

2009年10月19日 | 冒険遊び場たごっこパーク
常連っ子になると、子どもたちは川のゴミ拾いまでやってくれます。



拾ってくれたゴミはこうして水切りをして、クリーンセンターさんに回収をしてもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よい子はまねをしないでね

2009年10月18日 | 冒険遊び場たごっこパーク



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー銭湯

2009年10月17日 | 冒険遊び場たごっこパーク
たごっこで大人気のスーパー銭湯「どらむかんの湯」


青雲の湯




若草の湯




極楽の湯




お客さん、お湯加減、いかがですか~?




ちょっと熱くしますね~。




裏方さんはたいへんです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりでできるもん!

2009年10月16日 | 冒険遊び場たごっこパーク
最近、このブログでケイゴの遊びっぷりを見て、遊びに来てくれる幼児と親が急上昇!とまではいかないけど、チラホラ。











「そんなケイゴは2歳っ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんの活動応援募金で

2009年10月15日 | 冒険遊び場たごっこパーク
みなさんからの活動応援募金で、川遊びをする子どもたち用の簡易着替えルームを買わせていただきました。

ありがとうございまーーーす!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒 season8

2009年10月14日 | 冒険遊び場たごっこパーク
相棒がいるからやってみたくなること


野外で味噌汁づくり



野外でカードゲーム



野外でマンガの読み聞かせ



モンゴル相撲



魚獲り



遊具づくり



そこに相棒がいるから、バカバカしいことをやってみたくなる。
そんな相棒がいるから、オーバーリアクションをとってみたくなる。



相棒season8オフィシャルHPはこちら⇒テレビ朝日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっしゃい

2009年10月13日 | 冒険遊び場たごっこパーク
 この日初めてお父さん、お母さんと遊びに来た男の子。

 常連っ子たちが、すぐに温かく取り囲む。

 お父さん、お母さんも嬉しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフシーズン?

2009年10月12日 | 冒険遊び場たごっこパーク
ねぇ、ねぇ、リナぁ、こんなとこで宿題やってないで、キャッチボールやろぉよぉ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園整備…最後はやっぱり

2009年10月11日 | 冒険遊び場たごっこパーク
公園を共存利用しているグランドゴルフのお年寄りたちに迷惑が掛からないよう、境界エリアの雑草を刈っていたら、公園にいつも散歩に来る小池のじーちゃんが手伝ってくれた。



二人でやっていたら、小6のリナも手伝いに参加してくれた。
(作業具にヘルメが似合い過ぎっ!)



集まった刈り草をどうしようかなと思っていたら、小池さんらが「火ぃ点けて、野焼きしちゃやぁえぇだよ」と。



それを見て、子どもたちの目がキラリっ!
やっぱ、やりたくなるよねぇ。
自分が子どもの頃は、近所のいろんなところで焚き火の光景があって、やっぱ、これ、やったなぁ。



子どもの発想って昔も今も変わんないんだなぁ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする