開会の挨拶の中で 私の願いを言いました
1、生涯学習や公民館活動は女性が多く
そういう意味では女性パワーを感じるが、男の人も
多くなるような事を考えていくこと。
2、ミニ産業祭或いはフリーマーケットをとり入れ、いっそう
多くの方が 参加できる工夫をして、元気いっぱいの街
づくりにつなげていけたら・・・。
3、特に八百津町の牧野地区の方々と交流の場になるような
お祭りにできたらいい・・・。
ちょっと挨拶にはふさわしくなかったかもしれないけど
私はこの文化祭の場が 人と人の交流を拡大していくことに
大きな期待を寄せ、自分もその活動に精一杯 寄与したいと
考えています。
ところで、きょう初めて人前で手品を披露しました。あっという
間の芸でしたが、やはり見ているだけよりは、一つでも参加した
ほうが 何でも楽しいです。